SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
今日は仕事が早く終わったので、涼しくなった今の時間にデントリペア中!シリコンオフで脱脂してグルーガンで引っ張り棒を固定します。治具をセット!グルグルグール...
今日で弐号機納車から半年です。納車日の9月20日は朝から初号機の引き取りでした😧シャコタンなのにノーマル16インチに交換したら電車みたいに引っ込んでおりま...
ドアパンチされてました(;_;)よく見ると他にも2箇所あったのでデントリペア!タブをグルーガンを使って貼っていきます。貼る前にアルコールで拭いておきます。...