SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
これがこうなりました笑ネットで型どった物が売ってたけど自分でやりたい派なので(不器用なのに)シート買ってカッティングしました😂透明シートに油性ペンで型を書...
ミラー用ウィンカーLEDを付けました😎
日曜日の一枚
久しぶりにいつもの峠を^^やっぱり8は良い。宇宙船のような写真になった^^
雨に濡れて好きな角度です。
iPhoneのロック画面を^^
17年経った今でも、時折格好え~と自画自賛する時がある(笑)
いまだに駐車場とめてから振り向いて見てしまう、16年目の夏の終わり。
空いている広い駐車場に停めてから、振り向くと撮りたくなる。
大黒パーキングベストショット
絵になる(笑)
さっきの投稿でいいねいっぱい頂いたので、ピンボケしてない写真も。笑
今日の洗車は気合い入れて、バリアスコート2度掛け!
タイプRSの純正シートに交換。タイプSの純正シートに比べ、質感が高い。赤ステッチも良い感じ。BeforeタイプS純正シートafterタイプRS純正シート
クラッチ交換を機に交換。違いは・・・自己満足。カウンターウエイト付き
誰もいないパーキングで佇む姿に思わず。その1その2その3