SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
超久しぶりの投稿…w近況では、オイルシールからオイル漏れして添加剤でどうにかしている感じです。と、同時に考えてしまうのが乗り換え。納車してからあと半年で2...
お久しぶりです。先週久々にエイトでドライブしてきました。目的は...乗り換えです。エイトに乗って8年、そろそろ新しいクルマがほしいと思い、名古屋で中古車巡...
お久しぶりの投稿ということで笑天気がよかったのでドライブしてきました!ここで1つ、通勤の関係上ご老体8では厳しいということで夏に8降りる予定です😅次の車は...
なんとなく投稿笑いきなりですが来年の夏で8を降りようと思います理由は乗り換えです。スバルのある限定車に乗り換えようと検討中な所です!