SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
自粛継続でやる事ないので、100均グッズで足元のLDE化とエイトの純正ナビに有線でスマホをミラーリングした配線の整理やりました!動画作ったんでよかったら見...
強化クラッチペダルとスタートスイッチを入れ換えたついでにペダルカバーをつけました!☀️🤩足元LEDも着けました!8パターン色が変わります。
アイラインと足元やっと入りました!!!ほとんど彼氏のパパにやってもらって感謝感激です😂😂😂自分でやれるとこはやらせてもらって…勉強になります🧐大満足☺️は...
RX-8 SE3P
家に残ってたledテープで足元青く光らせた😊
足元のライト完成!まあ、これから常に赤かオレンジ固定かな!笑
これ、どう思います?😳たぶん人によって賛否があると思うので、みなさんの意見聞いてみたいです!😂是非コメントお願いします🙇🙇🙇(ちなみに写真は僕の車です😅)