SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
連休最終日は近場をドライブ洗車も完了三原港がみえます夏ぽいけど雲☁️は秋の空お昼はお好み焼きですやって来ました!豚玉ソバのお好み焼き食後のデザートはこだま...
エアコン高圧パイプからガスが漏れていて全くエアコンが効かなくなってました😓ディーラに修理完了連絡があり取りに行ったついでに少しドライブ海岸線を走り映えそう...
今日は初詣オフに行きました🤗今回は3台で三原市にある大島神社⛩️へ大島神社⛩️の本殿こちらは上から鳥居⛩️を見た画像連なってる鳥居⛩️を下から1番下から見...
三原散策Part-2三原駅の裏手になります。三原駅裏はお城の石垣が!城跡の上に新幹線の駅がある珍しい三原駅ちなみに福山駅もそうだったと思います。三原はタコ...