SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
皆さまこんばんは〜!今日は先日手に入ったレイ04のレベル上げをするため淡路島ドライブしてました!\('ω')/淡路サンセットラインをひたすら走ってぶらつい...
こんばんわ!昨晩こんなものが届きまして...オクで綺麗そうなモノがあったのでポチっていた物です!(๑˃̵ᴗ˂̵)エイトの定番小物で地味に欲しかったやつです...
オービスの位置も俺のクリスマス事情も把握してるなんてレイちゃんは凄いな〜(白目)
その2
昨日上げる予定でしたが、いろいろあってあげれませんでした…という事でなんとか付け、起動→通常モードに切り替えまで撮ってみました👍
RX-8 SE3P
今月はボー🍆が入るのでユピテルから出している霧島レイのカーナビを買ってみました!アップガレージで41000円で少しお高めでしたがどうしても買いたくなってし...
Lei03にOBD2アダプターを装着しました。トンネル内などGPS電波を受信できない場合でも、車両の速度を表示させることができます。レイモードだとタコメー...
YUPITERUのレーダー探知機で霧島レイシリーズの最新モデルlei03+です。普通のレーダー探知機と機能も変わりないですし小型オービスにも対応しています...