SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
宮城県仙台市に住んでます、18歳女です。RX8前期タイプS乗ってます👍ちょっとずつ色んなところ変えて行こうと思ってます。よろしくお願いします(¨̮)
RX-8
35年前に乗ってた初めての自分の車、中古のセリカクーペ1800ST。色はトロピカルレッド!友達にはニンジン色って言われてました(笑)懐かしい(・∀・)写真...
8ちゃんオカマ掘られてしまったので今日から10日間修理工場予定😭インプくんにお世話になります☺️✨8ちゃんを前クラッチズルズルになって修理だしたとき、普通...
納車して1ヶ月でスリップして、修理から帰ってきて大切に使いたいです!初心者で初めて乗る車なので沢山思い出作っていきたいです!