SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
連投すみません🙇🐝そして、帰り道の辰巳🅿️です🤗ゆっくり落ち着いて休憩しながらハッチを眺めてました🤣そしたらお隣にフェラーリテスタロッサが🫢!滅多に知らな...
昨日辰巳PAで仮眠した時にいい写真が撮れましたので_(:3」∠)_ヌルテカいいっすね😬バリケードができる前に来たかったです()
RX-8
すてき♡
なんだかんだ自分は初めてエイトの集まりに参加しました😊好きな車が同じだと会話も弾みますね✨..もっとカッコよくしていきたい☺️
辰巳Pに行ってきました!夜景も綺麗だし彼女とか連れてきたいですね連れてくる彼女いねーじゃねーか!wおなじエイトの友達と📸
久々の投稿。転勤で、東京を離れます。10分で首都高にいける。そんな生活も間もなく終わってしまいます。エイトはまだまだ手放しません。しばらくは、お買い物カー...
せっかくの土曜日だと思って1人で大黒と辰巳へ行ってきました!最近あまり写真を撮っていなかったので撮りまくりました😅加工ってすご〜い😨
昨日の辰巳PA首都高乗るとコーナーがめちゃ安定していて、インプと同じ感覚で乗るとスピードが出てしまう💦そしてここは平日なのに深夜から閉鎖されてしまいました...
あるイベント帰りに友達と首都高(c1と新環状)グルグル回ってました(*'ω'*)走り屋系の車多くてびっくりしました( ̄▽ ̄;)一日で200キロ近く走りまし...
辰巳行ってきました🙌
大黒パーキング行った後辰巳パーキングに行きC1ぐるぐる〜笑ルーレット族に…😁辰巳パーキング
久しぶりのイタリア街でした(≧∇≦*)久しぶりの辰巳!!自然とプチオフに\('ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!帰りC1ではじめて覆面に捕まった(笑...
あけましておめでとうございます!昨日はコミケの後首都高ぐるぐる回っていました(*´ω`*)一応去年の走り納め(笑)昨日だけで200キロ以上走ってた( ̄▽ ̄;)
最近は、もっぱら1人でちんたらドライブしてます。某所事故多いし。。年末年始は交通安全期間(自分の中でw)PAでエイト達並べたいなあ(心の声)
今週末も辰巳。エイトオフで知り合った方と並べた後走りへ繰り出しました。エイト買ってもう少しで走行5000kmまだまだ乗って行きます。来週はオートバックス千...
辰巳第一PA^_^