RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8の2019ベストショット関連カスタム事例107件
イー写真(☆∀☆)ハチ公2019バージョンハチ公2018バージョン(^-^)見比べると違いがわかる(^-^)こちらの2018バージョンのこの写真を見て去年...
- thumb_up 105
- comment 4
2019年最後の投稿は本日の日中作業した、友人のマフラー交換でしたー😂風強くて、寒くて死ぬかと思ったけど何とか作業ができて良かった!屋内ピット欲しいなぁ🥺🥺🥺
- thumb_up 51
- comment 0
お世話になりました(☆∀☆)今年はありがとう(⌒‐⌒)素晴らしいクオリティ芸術な品をありがとうございました!本当にお世話になりましたm(._.)mありがと...
- thumb_up 74
- comment 2
そういえばなにも投稿していなかったので。榛名山に行ったときのものです。エイトでの今年1番の遠征でした。5月に撮ったものなので5月枠に投稿します。
- thumb_up 43
- comment 0
大晦日。皆さんどうお過ごしですか?自分は今日洗車おさめにしようかなと思っていたのですが、雪やアラレが…洗車結構楽しみにしてたのに。皆さん。良いお年を
- thumb_up 44
- comment 0
今年のベストショット‼︎京都で撮った写真です😆今年の年末は忙しい日だったり、丸一日暇してたりよく分からんまま大晦日迎えてしまいました💦28日は昼まで職場の...
- thumb_up 63
- comment 0
今年最後の洗車しました❗️気温はそこまで低くはないですが、曇りです(^o^;)1/29まで仕事で、昨日は雨だったので、今日洗車になりました(^-^)来年も...
- thumb_up 81
- comment 2
今年1年ちゃんと車に乗れて多くの人と出会えてとても良い1年でした!車の事全然無知でしたが交流を深めていくうちに知識も増えていけたのでとても良かったです!来...
- thumb_up 64
- comment 12
早いもので、もう今年も残すところ1日ですね😭毎年同じことを言ってる気がします💦今年は、エイトのプチ整形をした年でした💡その中でも、INTECのテールが1番...
- thumb_up 94
- comment 15
取り敢えず今日が走り納めかなぁ…まだ納車から3ヶ月だけど2019年ありがとな侘助来年はもっと色んなところ走りに行こうな東山スカイタワー行ったけど休館日だっ...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は久しぶりにエイト走らせてきました(*^^*)!みんなと話せてすっっっごい楽しかった!!(*^^*)車好きが車に触ると、童心になってしまいますね(*^...
- thumb_up 95
- comment 0
10月13日に事故ってしまい、、、12月27日【昨日】無事エイトが帰ってきました。🥰🥰念願のWEBERsportsそして復活の8!乗る前からニヤニヤが止ま...
- thumb_up 40
- comment 0
実走して更に実感!手に馴染み重さも丁度慣性を産みシフトが今まで以上にすんなり(☆∀☆)シフトが気持ちよい(///ω///)♪職人技!感無量です(☆∀☆)
- thumb_up 74
- comment 0
マツダも100周年!この100年でかなりの名車が生まれたそして俺はその中からRX-8という最高の相棒に会えたことを最高に思います。これからもいろんな思い出...
- thumb_up 76
- comment 0
あと数日で今年も終わりですね^^;月日の流れがとても早く感じます^^;終わりよければすべて良し(*^_^*)!僕は冬は苦手です^^;暑いほうがまだ良いなぁ^^;
- thumb_up 99
- comment 2
✨【aschとデートなう】に使っていいよ✨aschとデートなうに使っていいよ👌(人の車やん💦💦💦)aschとデートなうに使っていいよ👌(だから人の車…💦💦...
- thumb_up 176
- comment 29
2019年のベストショットです✨立山連邦とのコラボ🗻本日、25万km達成しました👍2006年12月27日納車だったので、ちょうど13年でこの距離です☺
- thumb_up 78
- comment 5
こちらは9月にエントリーします!大阪府高石市の工場夜景を撮影した時の写真です。車と工場夜景を一緒に写せる場所があったので中望遠で撮りました!やっぱり横から...
- thumb_up 75
- comment 0
やはりベストはこれですね笑一応12月に撮りました〜あと昨日友達とジムカーナに行ってきました^_^キビキビと走るよりも全体的にスムーズに走ることしか考えてな...
- thumb_up 56
- comment 2