SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
今日は予定が未定のため、RX-8ガソリン入れにいって、放置気味のためか?クラッチペダルギコギコなってたので、30分ぐらい走らせたら音も無くなって、元に戻っ...
ついに10万キロ突破しました!ブローが気になってますが、今のところ良好です。車検の時にやらなかったプラグと冷却水交換早くやらないと😱😱
久しぶりの投稿です。遂に10万km到達しました!👏エンジンの不調はまだ感じてないですけど、徐々に悪くなっていたりしてないことを祈るばかりです😅みなさんは、...
RX-8
久々の投稿ですしばらく載せてない間に車高調、マフラー、触媒と色々と変わりました!これからも色々弄っていこうと思います😄それと、ついに10万キロ突破しました!
久しぶりの投稿🤣㊗️100,000km突破‼️マックィーンぬいぐるみ買いに来たら達成してました✌️✌️これからもよろしく🤗🤗
昨日、ついに10万kmオーナーの仲間入りを果たしました!!!!エイト共々、これからもよろしくお願いします!!!
カウントダウン‼️はい‼️10万キロ到達ですー(笑)忘れなくてよかったー(*‘ω‘*)
そういえば、10万㎞突破しました😂すっかり忘れてました(笑)いまでも余裕の一発始動🙆エイトはメンテナンスをちゃんとしてたら10万㎞なんて余裕らしいのでまだ...