SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
#mazdaロードスターna弟仕様#hondaビートメッキエンブレム現在エンジン始動2年前
チームのみんなで走り行くの楽しかった🏎
RX-8
友達のビートの走ってきた(*゚∀゚*)まだ運転に慣れない分不安あるけど楽しさが上回ってる😆
約2ヶ月ぶりの洗車暑すぎ( ̄▽ ̄;)友人のビートとツーショット(*´∇`*)二人して熱中症になりそうでしたorz
いつも、いいねフォローありがとうございます!😊本日は2週間ぶりに8始動!!やっぱり楽しいですよ、このクルマ!😂💯んでオートバックス行ったら休みやんけ!!オ...
1代目ビートノーマル購入爆音、オープン、ロールバーで目立ってました笑6点式ロールバーは流石に狭すぎたので外しました笑1年半ぐらいで相手の不注意により廃車2...