RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8カスタム事例58,663件
こんばんは。RX-8をプチアップグレードです。エンドレスのブレーキパッド入れました。熱入れしていつものテストコースへ。ブレーキの安心感、初期制動よりかはコ...
- thumb_up 120
- comment 4
今回は先日取り付けたGTウイングがハイマウント故なのかブルブルするのが気になって、ワイヤー補強をすることにしましたみんからやCartuneの先輩方の投稿を...
- thumb_up 77
- comment 0
冬。雪山を心待ちにしているものの、県内のゲレンデがなかなか良い具合のオープンに至れないのでソワソワしています。先日は、この時期恒例の伊豆沼へ。この前は「8...
- thumb_up 101
- comment 4
エイトの走行距離が14.6万キロを超えましたがエンジンの調子は絶好調です。今まで扱い方で気を付けたことは、①暖機をする②低回転&高負荷を使わない③オイル交...
- thumb_up 61
- comment 1
マルビチューンネタです。これヤフオクで¥18,500-でした。純正ビルシュタイン+オートエグゼバネ、前が高くなる傾向があるようですね。🤔もうちょっと落とし...
- thumb_up 107
- comment 12
いつもの公園穏やかな天候でしたが車撮って、鳥ウォッチしてたら冷えましたので…今シーズン初おしるこ😘😙おつかれ〜🐦オマエモナ~別日ですがいつもの三浦半島のど...
- thumb_up 100
- comment 8
☆13年前に、愛知県から千葉県のショップへブラックオルタネーター(雑誌の読者プレゼントで当選)の取付で、千葉県へ向かっていた時に、東名高速の足柄SAで写し...
- thumb_up 71
- comment 0
こんばんは🌆今日は前から気になってた車高を調整しました!!付いている車高調のTEINは納車時からついていたのでブラケットロックが固着していました😅556を...
- thumb_up 120
- comment 2
Odula/OVERDRIVEレゾネーターキャンセラーこちらは塩ビ管用のキャップ取り付けてから3年で変形してました。バンドも緩んでいたのでエア漏れしてたと...
- thumb_up 74
- comment 6
奥多摩街道のラーショで朝ラーして、恐らく今年ラストランの奥多摩へいつもは有り得ない開園ダッシュです〜╰(‘ω’)╯三紅葉も終わりですね〜➰🍂🍁いつもは青梅...
- thumb_up 117
- comment 4
今回はフロントハブユニットの交換です。125,000キロの走行距離と最近タイヤが外れる事故が多いのを見てそろそろ交換と思っていたので年末最後の作業に。純正...
- thumb_up 92
- comment 9
こんばんは🌆今日はウィンカーポジションキットをつけてみました!IPFウィンカーポジションキットX2LEDウィンカー対応XW-04を取り付けました。アメリカ...
- thumb_up 102
- comment 0
あらためてあなたのベストは?って聞かれると迷いますねフォロワー様が投稿していたテーマに便乗します2023ベストグルメこちらもだいぶ迷いましたが伊豆・あまご...
- thumb_up 86
- comment 7