人気な車種のカスタム事例
アクセラスポーツ BM2FSのソウルレッド関連カスタム事例61件
嫁さんが子供の学校へ迎えに行った際ブロックに気付かず擦ってしまいました😭SAB大宮バイパス店で簡易補修をお願いして作業時間3時間ほど料金およそ23,000...
- thumb_up 88
- comment 0
石川県から娘夫婦が来たので一緒に入間アウトレットパークへ!隣に並べてみました😅お揃いのソウルレッド👍😅最近婿さんの実家でもCX5買いましてマツダ車一族にな...
- thumb_up 76
- comment 0
最近まっっったく愛車の写真を撮ってなかったので久々にパシャリ。進化は特になし。退化のみ!笑(こないだ左横軽く擦った…)クルマ弄りから維持りにシフト中( ̄^...
- thumb_up 260
- comment 6
思い立って軽井沢へ。碓氷峠やもみじラインを気持ちよく流してきました。久々に峠を走ったけれど、余裕のあるパワーに惚れ惚れ(*^^*)さすが2.2Lのディーゼ...
- thumb_up 252
- comment 6
足回り再調整。車高調の台座ごと皿抜きしたら、とんでもなく悪い乗り心地に…フニャフニャのダウンサス的な?台座戻したらかなり改善しました!皿抜き検討中の方は、...
- thumb_up 259
- comment 0
夜の首都高周回。C1の回り方間違えて、レインボーブリッジ3回渡りました。湾岸線って響きに弱いようだ…笑夜の辰巳はなかなか賑わっていて、ステキなマフラー音が...
- thumb_up 282
- comment 9
駐車場変えました!機械式から平置きへ!機械式では車幅がギリアウトで、リムもタイヤもガリガリに…これでようやくスペーサー噛ませられます笑いや、まずはタイヤ交...
- thumb_up 275
- comment 5
くもりが一番ソウルレッドが映える気がする。皿抜き後、サスの慣らしを兼ねた首都高周回。やっぱり乗り心地はちゃっと落ちたかなー笑でもこのまとまり感…たまらん…...
- thumb_up 344
- comment 8
フェンダーの隙間は心の隙間…Autoexeの車高調が落ちない問題に苦節2年。ついにリアの皿抜きを決行しました!!丸ごと抜き!!合わせてフロントも全下げ!理...
- thumb_up 307
- comment 8
嫁のアクセラとりあえず車高調とリアアッパーアーム換えました(´∀`*)もう少し落としたいけどこれ以上やると嫁から苦情が来そうなので。。笑エモーションもどき...
- thumb_up 107
- comment 14
みなさんご無沙汰しております。仕事忙しすぎてだいぶ放置してました。。。嫁用に買っちゃいました!車より先にアームとかホイールも買ってたんですけど時間がなかっ...
- thumb_up 64
- comment 2
休業取得。平日のアウトレットはガラ空き(*´ω`*)夕陽がステキだったのでパシャリ。遠くから自分のアクセラ見つけたとき、目つき悪いなーと思ってしまいました…
- thumb_up 307
- comment 2
リアビューイメチェン。トランクガード設置!なかなか引き締まっていいんじゃないかと(*^^*)こんな感じです。フィッティングはバッチリでした。元々はこんな感...
- thumb_up 290
- comment 0
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2020年走り初めで大黒に。久々に来ましたが、やはり賑わってますね!ここに来ると目の保養に...
- thumb_up 315
- comment 19
ソウルレッドなMAZDA3と勝手にコラボ!全体的に低くてスタイリッシュですねー自分のアクセラがボテっと見える…久々に高速乗ったらすごく平均燃費伸びた!リセ...
- thumb_up 293
- comment 4
一昨日、ディーラーに荷物が届いたと連絡が来ましたので、今日取ってきました。そうです。ドアミラーハウジングを、ソウルレッドにしました。船長の女子力が5上がっ...
- thumb_up 136
- comment 10
2017年11月納車。MAZDASPEEDのフルエアロ、Autoexeの車高調を装着した状態からスタート。Autoexeのマフラーを入れてみる。※ディーゼ...
- thumb_up 288
- comment 0
GW終盤。危うくリアをやってしまうところでした…大して落としてなくとも、アンダースカートあるとリスク高いですね(^^;皆さんの輪止め対策が気になるところ笑
- thumb_up 278
- comment 8