Rのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
FUJITSUBO Legalis R のレビュー評判や装着写真 [88件]

R のパーツ情報

FUJITSUBO の R マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

R マフラー の投稿

プロフィール作成に伴い再投稿します!エンジン純正純正ECUEX側ヒトコマずらし仕切り板サクションパイプ純正エアクリボックス(フェンダー内開口済)HKSGT-SS(MAX1キロ)HKS強化アクチュエーター純正エキマニポート拡大加工6連スロットルリフレッシュ済(REIMAXリフレッシュキット組込)インジェクターパッキン交換済吸排気ガスケット類交換済ニスモエンジンマウントエアフロ基板再はんだ済銅2層ラジエーター180SX後期純正クリアウインカーレンズフジツボ等長フロントパイプ純正メタル触媒ニスモ燃料ポンプ後期テールAssyリアフォグ含む灯火類合法化車内NARDIGARA3370Φ/ImolaRS350Φノーブランドディープコーン320ΦRECAROTS-G(バックレスト付)TRUST52Φ電気式ターボメーター(LED打替)NISMOシフトノブ(黒)PivotBIGLOW日産純正OPカーボンノブC'sクイックシフト車内イルミネーション変更リアフォグインジケーター追加3連メーターエアコンパネル色変更ハザード、デフォッガスイッチLED打替AUDIOSpeakerF:FOCALAccess165A1(2009)R:FOCALPolygrass165CV1AMPSONYXM-7547(FullRange)DeckALPINEIDA-X305あとは、このクルマに対する情熱!自分の心臓が動いていて五体満足の間は情熱と愛着を絶やさずにいきます。小1の頃から一貫して憧れ続け、唯一無二の一番の宝物。見てわくわく、いじってわくわく、そして走ることによってのわくわくを提供してくれる。血を滾らせ、心と燃料をたくさん燃やしてくれる魅力的な存在です。あと、GT-Rの醤油さしで食べた餃子は、醤油さし抜きにしても(!?)おいしかった。
取付車種: GTO Z16A
平成2年式最古のGTOツインターボ通称GTO嬢(お嬢)ドライバーはもどきお茶目でおてんばだが、ハリウッド女優やグラビアアイドルの仕事をこなしつつ、地球の平和と未来を守るため、日夜戦い続けているのだ。(゚д゚)武器は切れ味鋭い突っ込みと天然のボケリトラなので、いつも寝ているように思われてしまいがちだか、本当に寝ている可能性もある。ボディ色はギャラクシーホワイトパールあの有名な「ネ申のGTO」と同じボディカラーである。誰しもこの美しさに参ってしまうという伝説がある(かも知れない)。フジツボレガリスRマフラー以外、全てがノーマルのまま、約30年近く維持されている。その間、ずっとガレージ保管だったという正に箱入り娘だ。外見上、マフラー以外の唯一の特徴がこのアイライン的なステッカー!お嬢自身もお気に入りである?内装で、これまた唯一手を加えたのが、このラリーアートのカバー。夏のGTO広報大使(⌒-⌒;)として頑張ったお嬢へのプレゼントだ。普段はもどきと平穏な日常生活を送っているお嬢だが、いざという場合はこのウルトラ警備隊変装グッズで、、。ウルトラ警備隊ポインター号となり、地球の平和と未来のために戦うのだ!しかし、ボケと突っ込み以外にこれといった武器を持っていないので、ひえええ〜と逃げ回るのみだ。そんなお嬢の活躍にこれからもご期待ください!
取付車種: GTO Z16A
嬢「お嬢!」も「もどきの!」両「GTO嬢の不思議パート3!」嬢「さて、前々回から始まった新企画ですが、早くも3回めですね!もどきさんヾ(๑╹◡╹)ノ"」も「はい。1990年当時、三菱最高峰であったGTO嬢なのですが、あまりにも世間様には知られていない謎の部分が多いので、それを不思議として紹介しようという企画です!」嬢「それでは、今回の不思議は何でしょうか?」も「はい、前期型GTOは、マイチェン後モデルより、とりわけダミーパーツが多いとされてますが、、σ(^_^;)」嬢「つまり私はハッタリが多いということなんですか?(*`ω´)、もどき君!😤」も「💦いえいえ、それだけカッコよく且つ美しく装飾がなされているという事ですよヾ(๑╹◡╹)ノ"。」も(お嬢キャップには、カッコいいだけじゃなく、美しさを強調する必要があるので、大変だσ(^_^;))嬢「何かいいましたか?」も「いいえ、何も🤫」も「気をとりなおして、今回の不思議はこれです!」嬢「このナンバープレート周りの黒い部分ね。」も「そうです。ここの部分も前回紹介したHSXが2座だったので、リアスペースに余裕があり、ちゃんとリアディスクブレーキへ冷却用の風を送る構造になってたみたいで、それと対となるこのパーツもエア抜けの機能を持たせるべくデザインされたようですね。」嬢「ヘェ〜(゚д゚)。」も「ただ、雑誌のHSXの写真を見る限りでは、どう見てもお嬢のパーツと全く同じにしか見えませんので、ショーモデルの時点でエア抜け機能は断念していたのではないかと。σ(^_^;)」嬢「つまり、ショーモデルの時点でダミー、すなわちハッタリであると、そう言いたいわけですか!もどきさん!(*`ω´)」も「……(⌒-⌒;)いいえ。そうではありません。あくまで、お嬢を美しく見せるための意匠ですよ。」嬢「ホントにそう思ってるのかしら?」も「インチキはダメですが、誇張、大袈裟、ハッタリはウエルカムです。それがお嬢ともどきの真骨頂です!」嬢「すると、このナンバープレート周りの黒いダミーフィン部分も?」も「もちろんぜ〜んぜんウエルカムですよヾ(๑╹◡╹)ノ"、それに何より!」両「カッコいいんだからいいじゃないか!」マイチェン後は既に紹介した平成ウルトラ警備隊ポインター号のように、ナンバー周りはプレーンなデザインに変更されています。どうやらこのシリーズ、まだまだ続くようですよ(゚д゚)

おすすめ記事