KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S のレビュー評判や装着写真 [147件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S
GT box 06&Sのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の GT box 06&S マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
GT box 06&S マフラー の投稿
凌 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP13
機能が変わったみたいなので、投稿します!ぼちぼちカスタムしています!リアはこんな風です!車内はこんなんで、青に統一してます!エンジンルームちなみに夜はこうなります(笑)こんなヴィッツですが、よろしくお願いしますm(__)m
なぉRW2907 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NZE161G
画像は古いです外装フロント側ここからグリルはアクシオ純正へ。サイドデカールはVer.2になりました。外装リア側マフラーをTRDかフジツボに変えたいです。交換してくれる方募集中w内装運転席側シフトノブはハリアー純正になっています。ステアリングがボロボロです…内装助手席側ステッカー類が多いです。足周り。タイヤは海外版のダンロップです。エンジンルーム。大して手を付けていません。補強他。T57は手放しました。
BOBY さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット RS
通勤快速ファミリーカー!TEIN車高調ENKEIPFM1DANLOPDZ101リアワイトレ15㎜フロントスペーサー3㎜ブラックテールスポンサーステッカー柿本改
あっきー さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ゼストスパーク
今思うと、結構カスタムしたなぁ車を撮るだけのために買った一眼レフ
ムラさん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
C-HR
ボンネットストライプに傷眼がトレードマークです。札幌のモアイ像の前に多く出没してます。子供たちが振り返ってガン見してきます。子供ウケするC-HRです。
ポール さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
オーリス ZRE186H
青いボディに黒のパーツやラッピングをしています後ろ姿も好きですインパネの5Dカーボンシートブルーから、マットクロムブルーに張り替えました。現在赤ステッカーのみ剥がしております。手作りのイルミボードやLEDブラックホールで後席の雰囲気を醸し出しています夜中はあちこち光るようにしてあります
gami さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
あれ?マフラーの様子が…ガソリン車ほどうるさくはないとはいえ明らかに音が変わったので満足してます(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛写真分かりづらくてすいません!!!同じくらいかかるなら早い方をたまたまSAに展示してあった在庫があったので即納です(*´︶`*)純正釣りゴムだとリアアンダーガーニッシュに干渉するらしく硬いものにサービスで交換マフラーアースなるものもサービスで取り付け通販で買って自分でやった方が断然安く済んだものの手間が省けたと思えば良しとしましょう^_^欲を言えば在庫品なのでもう少し安くして貰えたらと思ったのは内緒ですよ(*´・x・`*)というのも、公式サイトの文言が変わったので^^;予定に戻ったw
じゅんボ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット GP5
課題提出にまた駆け込み提出です❗️とりあえず柿本のマフラーです❗️取り付けてから2年半、あからさまに取り付け時より音がでかくなってます😅でもうるさいまでは行かないので近所迷惑にはなってないかな?で、本題❗️とうとう念願の入れました車高調⁉️テインのアドバンスZです❗️やーみどりの足が入って車高も下がっていい感じです(*´ω`*)ただ嫁さんにはまだ内緒なのでバレるのも時間のもんだいかなぁ、乗り心地が固くなったので、色々調整ですね。たぶん原因これだよなぁ、サスほぼくっついてる。あとで少し上げる予定ビフォーアフター指二本くらいの車高に組んで下さいって言ったんだけど終わったみたら指一本も入らないんじゃね?フロントは入りそうですが( ̄▽ ̄;)まぁいっか。
お滝 ~紐~Team赤城 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
パワーブレースのおかげでTEINのHIGH.TECHが乗り心地悪い訳ではないと気付けました😂CUSCOで補えない箇所はAutoExeで。冬までの短い付き合いですが、精一杯動けるようセッティングしてあげないとですね(*^^*)パワーブレースの効果を実感するため、夜中に正丸へ。手軽に流せる場所があるのは有り難いですが、なにぶん悪路&霧😅去年フルノーマルで走って以来でした笑無限に曲がれると思える程にフロントサスが良く動きます(*´ω`*)全く申し分ない流石の柿本ですが、最近TOPLINEの4本マフラーが気になっております笑Twitterで柿本改2本出しワンオフに乗られてる方がいらっしゃいました😍DAMDスポイラーの左下をCX3用みたいに削れば不可能ではないかも?!
なぉRW2907 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NZE161G
お久しぶりです。タイヤ交換によりADVANFLEVA→DUNLOPSPSPORTLM704へ。ついでにホイールもグラムライツ→wedssportsへ。アルテッツァ以来のLMシリーズ。まぁ…当時は国産の702。今回は外来種の704…どうかな?久しぶりのwedsはカッケーです(語彙力
gyne さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH35W
今回は、マフラー&足回り紹介とのことなので、前にもあげましたがマフラーを。iPhoneだと音が伝わりにくいですね〜😂
KameSan さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
シャトル GP7
立駐映えしてますか?
俊樹 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
皆様お久しぶりです。イベントみたいのがやっていることなのでマフラーの紹介します。柿本改06&SGTboxです。チタンテールの焼きが気にいってます。3000回転~5000回転で低音のいい音がして最高です👍️
あっきー さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ゼストスパーク
柿本改GTbox06&SStreetRide車高調フルタップ減衰12段
セリカ205→C-HR さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
C-HR
二年前のGW明けに納車されてから一月チョイで念願の柿本改のマフラーを装着しました❤️一本出しマフラーが好みなので😆男の一本出し✨足回りはノーマルです(^^;
Marionette工房 班長 三浦 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
柿本改に変えてから2年になりますが、排気漏れもなくしっかりとしてます。車検の時に音量が怪しいかもでしたが測定すると基準値内でしたので戻すことなくそのまま車検も、クリアー
まろ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
マーチ K13改
今日のアップデート☺なんかいろやりたくなっちゃいますた🗿・マフラー交換【柿本改】GTbox06&S・ミツバのアルファーII(配線仮組み中なので汚い)・ナンバー灯LED化(フィリップス)バックランプLED化(SEALIGHT)キャリパー赤塗装
お滝 ~紐~Team赤城 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
昨日は白糸の滝付近にある小瀬温泉という場所に宿泊しました(*^^*)川の音しかしない大自然の中、貸切露天風呂に浸かるのは至福のひとときでした(*´﹃`*)碓氷も往復してきましたー軽量ボンネット+スロコン効果でかなり走りやすくなりましたが、足周りはまだなので、曲がる際の走行が不安定ですね😅峠の湯へ。新機能のお試しも。軽井沢に帰る時、前方に黒い86がいて絶対走りに来たんだろうなと思い、ついていったのですが、何もしていないのに道を譲られてしまいました…(´・ω・`)圧倒的な性能差を味わいたかったですね笑「86お前と戦いたかった」そして今回のメイン、イエローハット西軽井沢のチューニングフェスタです!…特にやることもなく、30分くらいで帰りました笑昨日の高坂のオフ会、皆様お疲れ様でした!
龍司 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴァンガード
マフラー替えてみました😊マフラー✨😊替えてみました✨音は、、、、変わりません笑
ひとみ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ハスラー MR41S
柿本改のマフラーに変えました💨色々悩み、リフトアップしてる車にスポーツマフラーはとも思いましたが音が決め手でした。新品とも迷いましたが、某オクで使用半年が安く手に入りました✨✨やはりいい音してます💨💨💨焼き色が綺麗です✨
Marionette工房 班長 三浦 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
雨降るのわかっての洗車😅虫とフロント周りの仲良し協定状態になった為に柔らかいうちに😵リア周りはこれ以上触らない方がいい感じになってしまった😅メッキの所を何とかしたいくらいかな🤭リアデュフューザーにボルテックスジェネレーターが目立つ🤗4枚羽よりグループ名が目立ちすぎ🤭(笑)抵抗がちゃんと流れてるみたいでよかったよかった水がしっかりとボルテックスジェネレーターの所を流れていて安心安心😊60キロで水が流れてるなら空気もそれなりに流れてるって事ですね👍
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
これしか選択肢がありません💦思った以上に静かちゃん😭エアクリの吸気音のほうがデカい笑
ライトニソグ マックイソ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
カプチーノ EA21R
車検通って良かった❤️
masa_12se さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
その他
4WD用
シンゾー さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L175S
リアピースのみ交換!
むーさん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アトレーワゴン S321G
柿本から柿本へ🤣車止めに負けて新しくしました
gyne さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH35W
フォロワーさんからのリクエストがあったので、写真、動画をあれっ、キレイにしてるつもりが汚れてる😅。音が響くように立体駐車場で。しまった😅、エアサスが上がってコンプレッサーがうるさい😰アイドリング時
YU-YA さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
エクシーガ YA5
5年半前だけど…納車時はEJ20の不等長のサウンドがなかったため、即リアピースを交換しました!!
前へ
1
2
3
4
5
…
次へ
おすすめ記事