KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S のレビュー評判や装着写真 [147件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S
GT box 06&Sのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の GT box 06&S マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
GT box 06&S マフラー の投稿
けんけん354 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
音質は大き過ぎずいい具合の音量で3000回転くらいから柿本らしい重低音がいい感じ^^作りもさすが柿本!すごく綺麗ですw爆音嫌いな方にはいいと思いますー!ただ!車止めには当たるので注意ですw
むーさん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アトレーワゴン S321G
オクにてほぼ新古を購入。ノーマルに比べて気持ち良く回ります。
アライくま🐻 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
柿本改GTbox06&Sめっちゃいいね!うるさ過ぎず、小さ過ぎず、上品な音!
Inocchi 7 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
マフラーは柿本改GTBOX06&Sを選びました。ディーゼルはガソリン車の様な期待のできる音は出ませんが吹け上がり、加速、エンジンブレーキ、アイドリング中のクラッチ踏んでる時(MT車)などで微かに重低音が聞こえてきます。DPF除去作動中は低速に爆音に近い音が出ることもあります(^^)DPF中の下り坂、セカンドギア、3000回転からのエンジンブレーキが1番爆音に(≧▽≦)リーズナブルな価格でありながら音は好みの重低音スポーツサウンド見た目も大好きな砲弾型出口がやや短いので取付後はリアバンパーより引っ込み気味になる柿本の吊りゴムを1つ使いました。リアはこんな感じ。
ゆずきらむ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
スーパーオートバックスにて20%オフで購入した柿本改マフラー。吹け上がりやトルクの向上、サウンド面において中々良い出来だと思います!初めて購入した社外マフラーなので他のマフラーとの比較は出来ませんが、柿本改はオススメです(*^_^*)
うさ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット
なかなかの音量
TK さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ストリーム
純正の物足りなさについ買ってしまいました。初めての社外マフラーで交換した時に空吹かししてもらった時のあの感動は今でも鮮明に覚えています。ついついアクセルを踏み、音を聴いてました。燃費は落ちる一方でしたが(;∀;)
acdbacherr7 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴェルファイア ANH25W
付けたら、一味変わった。
エミヤ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルト
GTbox06&SワゴンRMH23Sスティングレイー用の物を、アルトエコMHA35Sに、流用取り付けいたしました♪音も見栄えも最高!
YJ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
低音が良い感じ
Hotpiyo さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
S660 JW5
マフラーは柿本の1本出しです❗煩すぎず、低音がいい感じですよ!それとリアバンパーは、ナンバープレート横は穴開けしてるしてる人が結構いる見たいですが、自分はその横も大きく穴開けて、ハニカムグリルを仕込みました😄もちろん、DIYでっす😅
うたん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ウィッシュ ZGE20W
うるさ過ぎず、重低音もいい感じです!
kei さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L152S
心地いいサウンドでそこまでうるさくなくて非常に良いです(*´∀`)♪純正に比べて下のトルクが増した気がします
シラツユ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
カローラアクシオ NZE161
NKE165用を流用取り付けに2時間かかるほど無理やりです音はアイドリングは静かですか吹かすとやかましいです画像はバンパー加工前ですが当たるので切る必要があります
ゆーだい さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NRE161G
家に帰ってこの音聞くと、落ち着くなー
郁馬 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ゼストスパーク JE1
4~5馬力上がったかな?
.上. さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
スイフト ZC72S
排気系で最初に手を入れたのがリアピース交換です!マフラーエンドの焼き色と柿本の刻印がが抜群です♪中古品だったんですけど多少の傷のみで特に気にならないレベルでした(・∀・)もちろんこのままなら車検もバッチリ通ります!純正と比べるとだいぶ印象変わります♪...捕まってる訳じゃあありませんからね( ̄∀ ̄)
俊樹 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
柿本マフラーに交換しました。いい音です。
ぬま さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
C-HR
砲弾好きなので😘実は2本目のマフラーで以前はブリッツさんの4本出し付けてましたが、まだガキンチョなので煩いのが好み…なので煩いと評判の柿本さんに買い換えました笑笑アーティシャンのエアロを付ける上で、ブリッツさんの幅広4本だしだとエアロと干渉する気配もあり買い換えました😳とても煩くて好きです🤣🤣🤣
釧路人 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
コペン LA400K
リアピース交換物砲弾1本出し意外と安くて軽くてよく抜ける良い事づくめだがしかし音が酷い安っぽい音がする(安いけど)ロッソのうるさい方よりほんのり静からしい(カタログでは)遠くまでうるさいのは間違いなくこっち現在は外してます
凌 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP13
動画で見て一目惚れで着けました!エアクリも変えてるのが相まって、低音が心地いいし、パワーアップも体感出来ました!
SHUN さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット GE8
やる気にさせてくれるサウンド👍車検も問題ない音量‼︎
さやえんどう さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
eKスペースカスタム
車検対応の物で探してたので柿本のマフラーにしました(^ー^)取り付け方が気に入らなかったので加工してもらいました見た目、音と共にとても満足です
ともぞー さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
エリシオンプレステージ RR5
ツインのW
Tomo さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム LA150S
めっちゃええ音出しますよw
ぽんかん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
車検対応ですが、なかなか良い重低音が響きます。プッシュンRSSと併用しておりますが、インパクト大です!もっと爆音好きな方はフロントパイプの変更もしたくなると思いますが…
てんちゃん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ゼスト JE1
純正のマフラーが目立たないので交換しました。交換後テールエンドがチタン風で見た目も気に入って購入しました。😄音量も純正より大きくなって自分的には気に入ってます。😄
デブッチョ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット EV
前期にも取り付けできた見たいので購入し、挑戦、取り付け問題無いようです。音は物足りないですが、見た目はgoodです。
前へ
1
…
2
3
4
5
6
次へ
おすすめ記事