KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S のレビュー評判や装着写真 [147件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S
GT box 06&Sのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
GT box 06&S のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の GT box 06&S マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
GT box 06&S マフラー の投稿
まっしゅ さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット GK5
思った以上に静かでビックリ回してもうるさいのはエンジンの音でマフラーは車内にはそれほど入ってこない。人によっては物足りないかも?
fittyper1214 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット RS
無限から変更しました。
まーぼう(* ̄ー ̄) さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット GE8
良い音だと自分は思います。(・∇・)煩すぎず静か過ぎず。
りん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
ストリーム RN8
こんなに天気がいいのに勉強しなければならなくて外出できないのでパーツレビューでも。音と性能のバランスがよかったと思います。馴染んでくるとそこそこの音量でした。下のトルクが大きく損なわれるということもなく、乗りやすかったです。ただ、爆音がいいという人には物足りない可能性もあるように感じます(自分)
黒鳥りん さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フレア MJ34S
マフラーといったら柿本でしょという感じで入れてました。リアピースのみだったので、取り付けは楽でした。いい音しててお気に入りです!!欠点としてはリアアクスルの下を通る構造のため最低地上高が、取りにくいことでしょうか。フレア(ワゴンR)はもともとリアサスがストローク短いので、荷物や人が乗ると、下限値超えちゃいますw
hatty さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
フィット GE8
好きなブランドはフジツボ。でも今回は仕事でも使うので、おとなしめの音にしなくちゃということで、HKSサイレントハイパワーと悩みつつ、これに決定。音はやはりカキモトの音(笑)車が音量規制強化直前のモデルなので、マフラーもその型式に合わせたら、サイレンサーもつけているのに案外うるさかったりもします(笑)
Marionette工房 班長 三浦 さんの GT box 06&S の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
車検対応するのか?音が随分といい音にはなってきたけど車検の時引っかからないか(笑)
前へ
1
…
2
3
4
5
6
次へ
おすすめ記事