ZETAⅢ シート の投稿
さく さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:§空我§ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:おはようございます☀︎ 現在の相棒です^ ^ アルト?いいえ、キャロルです(笑) 随時更新していきます♪ 2019/5/16納車 走行距離15,500km 屋内保管されていたとみられる、どノーマル超極上車です( ^ω^ ) 保管時期が長かったとみられる為、新車と同様に1,000kmの慣らし走行も実施☆
H.PALADIN さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:RECAROと違って猫背にならずゆったり座れる。 ホールド感もよく足の位置も完璧。 足の位置が完璧だけどハンドルとシフトノブが遠くなった🙄
NAOTO さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:ケツ下りの取り付けしてます。ホールドは抜群ですが、アイポイントが無茶苦茶下がるので、前、横、後ろほんとに見にくいです。何回エアロ壊したか…でもカッコいい。
まちゃきち@FK7 さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:フィットからのお下がり。 適合無くてBRIDEに電話しても現車確認取れてないので…と言われたが、FK8用のBRIDE純正レールでちゃんと着きました。 やっぱフルバケじゃないと落ち着かないです。 実はこのシートの色で車体色決めましたw
ミツオ・プリズムリバー さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:エボ7 GTAはセディアと同じシートらしく、サポート部が少ないので八丁峠走行中に首を痛めましたw セミバケと悩んだ末フルバケに。2階級特進。 乗り降りがしづらいですけど横Gがかかった時にはしっかりホールドしてくれるんでありがたいです!あと青いのが欲しかった!w
ゆぅと さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:思いつきで装着。 前回使っていたナニワヤよりホールド感はあります。さすがです。 シェルの強度や全体的な品質の良さもすごいです。 フルバケなので夏は凄まじく暑いです。さすがです。
アキト さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:プロフ作ってみました。
§空我§ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:過去車紹介第3弾 2台目シルビア S15 2.0 SPEC-Sです(o^^o) やりたかった事が14の時よりも出来なかったので、もっと色々手を入れてあげたかったです。 出会いは運命的でしたが、残念泣 3台目は果たしていつになるのやら⁉︎笑
かずもん さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:2脚いれました。
ちゃびん さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:カーブでのホールドが純正シートよりも良く 正確なステアリング操作が出来ます。包まれている安心感もあり 運転の質も上がるように感じます。あと見た感じもすごく気にいってます。
§空我§ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:15シルビアで使用していた物をライフ用のレールを購入し装着しています。 乗り降りが少しやり辛いですが、しっかりと身体をホールドしてくれているので運転しやすいです。 シートベルトで擦れてしまう部分はプロテクターを別購入して破れないようにしています。 バックプロテクターが購入時からついていたので、そのまま車検通しても多分大丈夫だと思う仕様です。
§空我§ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:過去車紹介第4弾 JB1ライフTYPE L 前期です! 繋ぎで乗ってはいましたが、ちょこちょこいじったりする内に愛着湧いてました(笑) 型落ちの軽とは言え、HONDA車はやっぱり良いですね☆ 僕個人的には、ライフはこの前期とダンクが好きなんです^ ^
へいた さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:少し前にBRIDE ZETAIIIを取り付けました RECAROよりゆったりで自分にはピッタリです
ヒカル さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:フルバケ買ってみました。 もう少しポジションが下がると思いましたが、全然下がりませんでした(^_^;) やっぱりZETA3はリラックスして座ると腰のところに空間が出来てしまうのが難点ですね。 クッションか何かを入れたいと思います。 セミバケより軽いし、かっこよさは抜群! でもZIEGでTRUSTとのコラボが出てくれれば買い替えたいです。
ハル さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:運転席はbrideのZETAⅢ 助手席は同じくbrideのGIAS 座り心地が良いです ただGIASの場合、後部座席にアクセスしにくいです
ビオス→ジータ2→ジータ3と使って来ましたが1番最初しっくりきます👍 ビオスは全体的に小さめジータ2はショルダーは完璧だったけど太ももあたりがもう少し欲しいと感じていましたがジータ3はバランスよくホールドしてくれます笑 ジーグやレーシングが装着された車にも試乗したことがありますがこの2つのシートは街乗りも視野に入れてる車にはちょっときついのかなと 目線の低くさや沈みこんだシート形状が街乗りに向かないと感じたので... 総じて街乗りたまにサーキットといった車にはジータがオススメです! シルバーシェルかっこいいしね😍