ZETAⅢ シート の投稿
やっちゃん鋼貴婦人Z さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:のわ〜る さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:シートレールが届いたので、STi純正シートからジータIIIに交換しました!コーナリング時のホールド性は最高ですね。体が動かないので、ステアリング操作に集中できます。
おぎ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:・フルバケの中では、街乗りでも苦にならない程よいホールド感。 ・乗り降りは大変だけどコツをつかめば狭いところでも大丈夫。 ・座るというより、着るというような、クルマと一体になれるシート。 ・荷重移動やタイヤのグリップ、テールの動きなど様々な情報がシートを通して感じられます。
もずく太朗 さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:改めて、マイカープロフやってみます。 ランサーエボリューションⅥです。 年式は大分古いですが、少しずつメンテナンスをして大事に乗り続けています。
アルトZC さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:BRIDEとGReddyがコラボしたシートです! GReddy好きで数量限定なので思いきって買いました! シートはZETAⅢです。 座り心地もよく運転する楽しみが増えました!
とーる さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:バケットのボロ隠しにこんなもの買ってみました🤭 ファッションプロテクター✨
totwiy さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:納車前にディーラーで取付😎
まつ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:インテリア紹介ということで...白と赤が好きなので大体合わせてます Z.S.S. ステアリング 35π Z.S.S. メーター60π(油温、油圧、水温) Defi Racer Gauge 60π(ブースト)来週80πタコメーター付けます GReddy Profec RAZOシフトノブ BRIDEシフトブーツ BRIDE ZETAⅢ MDV Z700 carrozzeria TS-WX130DA スピーカー型式忘れちゃった🙇 あと見えないけどデッドニングもしてあります
masa さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:この土日にBRIDEのフルバケットシート投入しました! 初のシート交換悪戦苦闘( T∀T) 友達にも手伝ってもらいなんとか完全に取り付け完了! 座ってみてホールドが抜群です まだ微妙な位置調整が必要な感じがしますが 少しずつですが合わせていこうと思います! とりあえず今のセッティングで暫くは早くフルバケに慣れるように頑張ります!
カリす さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:当時物のナルディを囲う形で純正オプションまみれにしてます。
弌 さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:新機能プロフです。 グリルはA型が好きです。
すだれ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:ボーナス突っ込みましたがいいですよ♪ 純正サスでもかなり突き上げが大きくなりますw
MST Racing さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:お決まりのカスタムテール
けいすけ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:フルバケ最高です!
hiro/アル鉄 さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:ノーマルシート → 中古BRIDE BRIX2 車両購入時、山道を片道30分かけて通勤していたので、ノーマルシートだとかなりしんどかったので、セミバケ最強ホールド性との事で、コレに決定 ストリートでは、乗り心地も良く、快適。 ただ、乗り降りは若干犠牲になってた。
プルたつ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:ブリット良いぞ!!!!笑笑
となまる さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:サーキット行って、走る準備した後のこの光景が好き。 TAKATAの4点は結婚祝いにもらった大切なもの。
やぎ さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:最新版
Leo さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:念願のフルバケ! シートレール組み立てがめちゃだるかったです。。 レールはFOタイプです。 車内のレーシー感が上がりました! フルバケのポジション(仮)は、前中段、後中段の位置です。 34は純正シートでもポジションが低いので、このポジションだと純正より高くなってしまいました。 ローポジションがいいので、時間があったら更に下げたいと思います🙆♀️ メリット 運転のレベルが高くなった気がする デメリット 165cmと小柄なので、レール1番前に出しても足がギリギリ届くって感じ。。
Club S さんの ZETAⅢ の投稿
取付車種:RECAROよりBRIDE派なのでこのシートをチョイス
マイカープロフ、今更ながら更新です(^_^;)