BLITZ DAMPER ZZ-R のレビュー評判や装着写真 [724件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
BLITZ
DAMPER ZZ-R
DAMPER ZZ-Rのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
DAMPER ZZ-R のパーツ情報
BLITZ の DAMPER ZZ-R 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DAMPER ZZ-R 車高調キット の投稿
鬼軍曹 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シルビア S15
今日からお盆休みということで車高調の交換をしましたーお金がないから安かったブリッツZZ-Rちなみに交換前はアペックスのN1が入ってました!倒立式?で減衰調整は下でするタイプでした思ったよりも綺麗でまたまだ現役欲しいって人います?気持ち下げたらめちゃめちゃ入ってもうた、、、とりあえずスペーサーでどないかしよかな暑すぎて汗びちゃびちゃ、足もつるし🤤お盆休みやからって作業される方は十二分に水分補給して、熱中症にはお気をつけて!
どらごん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
やっと車高調を取り付けました!!まだ慣らしの段階なので、はやく調整してもらいたくてウズウズしてます😂
ねこさぎ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
安いし乗り心地もいいし減衰の調整幅もあるし満足(˘ω˘)
ねーさが◢ ◤七零保存會 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ヴォクシーG's
中古品ですが、G's純正サスよりBLITZZZ-Rに交換しました❗️前車エスティマの頃はHKSのHYPERMAXを入れてましたが、BLITZZZ-Rのほうが乗り心地はいいです😁あと、3cmぐらいは下がりますが、嫁さんが日頃乗っているので、これぐらいの車高に落ちついておきます💦笑現在減衰32段階中前後20でセットしてます😁G's純正フロントサスG's純正リアサス約3時間で組み上げました❗️真夏は死ねる❗️笑さよならG'sサス❗️BLITZZZ-RフロントBLITZZZ-RリアBLITZZZ-Rリア減衰調整アジャスタービフォーG's純正サスアフターBLITZZZ-R
MAKOT GOGO✖️2⃣ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
S660
減衰力フロント31リア32にしてます!足回り固くて高速のバンプでいつも飛ばされそうになりますけど😅笑
ふぅ太 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
プリウスα
パーツレビュー2(今更…)
ワキさん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
MR-S
ショック換えました~😆純正は太いね😅車高はメーカーおすすめのF:35mmR:25mmのダウンです☝️ガンガン走ってもタイヤは擦れないし、バック駐車もバッチリ👍何よりコーナーリング中の安定感がハンパないって‼️卍けど、気を抜いて走っていると····体が浮きます(;´・ω・`)減衰も指で簡単に調整できるんですよ~⤴️😄素人には充分すぎる🎵ついでにアライメントも本格的に見てもらいました😆💸💸う~ん、分からん❗よくなったんでしょう😅2柱リフトのお手々も余裕で入ります😁
ゅぅちゃむ🐾 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
こちらが純正少しタイヤがかぶる程度に落としました。フェンダーへの干渉突き上げもなく、快適です。
ボクコペ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
コペン L880K
将来(現在)の165\55-15のタイヤを装着するためにGWに取り付けていました。ピカピカの数千キロ使用済をアップガレージで見つけて、値切りまくり購入。乗り心地は、まあまあですかね🎵リヤの車高があまり落ちないので、車高短命ヤンチャ大好き💓♥️❤️の方の購入はオススメできません。
シンくん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
タントカスタム
念願の車高調入れました!ダウンサスと違って乗り心地よく満足してます(*ノε`*)ちなみにタント用ではなくウェイク用を流用してます!これから車高調整で下げていきます(*´ω`*)フロントなぜかこんなにはみ出てるw
バッシー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ゴルフ6 GTI
ノーマルショック&ダウンサスで右前のショックが抜けたので、ショートストロークの車高調を入れることにしました。で、それなりに名の通ったメーカーでそこそこの値段のもの、失敗したくないのでじっくり吟味しました。最初に考えたのはやっぱりビルシュタイン。GC8、GDBと2世代のインプレッサで使用していた事もあり最有力候補だったんですが、ブリッツというダークホースが・・・( ̄▽ ̄;)先に挙げた条件に見事にヒットします(笑)で、ネットで色々調べた上で購入を決意。インプレッサの頃に中古で買ったビルシュタインより遥かに安い。シェルケースの材質や内部の構造が違うので当然ですが。で、早速購入して取り付けです。以前、パーツレビューで紹介したメルヴェのダウンサスを縮め、ハブからシェルケースを抜き取ります。シェルケースの下部はハブの裏側に刺さっていて、ハブの裏側の割れ目を広げてシェルケースを抜き取ります。通常、ストラットスプレッダーという工具で広げるそうですが、こちらの工具の方が楽そうなので購入しました。ゴルフを売ってしまった今となっては、全く使う機会が無くなりました(笑)そんな工具、結構あります( ̄▽ ̄;)で、車高調を装着。さすが国産メーカーで、チューニングパーツを作り慣れてるだけあります。結構造りがいいです。リアはスピナーハンドルを使って外します。リアの構造は特に特殊な部分は無いのですんなりと。リアも装着。光軸のレベライザーのリセットは忘れずに。様子見で車高は吊しのまま組みました。吊しのままでもこんな感じ。結局、車両売却までそのままでした。(笑)多少、減衰は調整してみましたが、車高調にしては驚くほど乗り心地はいいです(個人的にですが(笑))多分、知らない人に純正サスって言ったら信じちゃうんじゃないですかね?オーバーホールも可能なので、街乗り用と考えるならかなりオススメです。今はインプレッサのサスオーバーホール時の予備として購入を検討中です(☆∀☆)フロントサス下側の写真を見つけたので追加です。ハブの裏側はこんな構造になってます。
きむ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
86
車高調装着完了✨減衰力はとりあえず出荷時状態で様子見😋車高微調整、ホイール交換は後日という事で…😁
noah0206 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ノア
到着しました☺️クッソ狭いとこに手を突っ込んで調整することがなくなるので😏
かすごんパパ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
フーガ PY50
RR減衰力を変更出来ないのが、ちょっと不満ですが、気に入っています!
TERU! さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
180SX RPS13
ガンガン普段使いする私としては、寿命が極端に短いのは避けたくてそしてこのクラスでは良いものだ、とチューナー氏と相談しまして当時ショップで流行ってたけど、180SX級では初めてという実験体。流石に先代全損大破でぐっちゃぐちゃなったけどそこは妹分が真似て全く同じ脚にしてたから、ね。都合2セットめ。チューナー氏から、クァンタムとかいっちゃう?寿命アレだけど(笑)ってそそのかされた事もありますが、身の程わきまえて…あははっ
トロロ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
RX-7 FC3S
車高が下がってかっこよくなりましたwプリ先輩とマー先輩に取り付けをお願いしました🤗お二人ともありがとうございました🙇タイヤなくてもFCかっこいいな😝
藤彰 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
エスティマ
車高調ダンパーZZ-R
けーた さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム
足回りは特に固過ぎず柔らか過ぎす個人的にいい感じです。全下げではなく少し余裕持って下げています
コビック さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
約50mmダウン
R16 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
アクア
入れてきました。
前へ
1
…
24
25
26
27
28
…
次へ
おすすめ記事