TEIN FLEX Z のレビュー評判や装着写真 [548件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
TEIN
FLEX
Z
Zのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
TEIN
chevron_right
chevron_right
FLEX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TEIN
Z のパーツ情報
TEIN の Z 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Z 車高調キット の投稿
miyasuke さんの Z の投稿
取付車種:
セレナ GFC27
【ホイール】マツダ純正KE型CX-5XDLパッケージ用19インチ7J+50【タイヤ】Corsa2233225/35R191本5500円の激安タイヤが意外と悪くない…🤤パーツ登録でタオル当たるといいな😆2233っていう味気ない商品名はどうなんですかね?
ごま さんの Z の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
まだまだ勉強中の親父です携帯苦手な為上手く出来無い為御了承の程宜しくお願いしますホイール交換新機能の追加出来たかな?6/30群馬玉村宿🅿️初のコラボ〜SCARさん本当素敵な女性でした車の事教えて頂き相談ありがとございました上手く出来たかな?無断ですいません
花魁factory さんの Z の投稿
取付車種:
セレナ NC25
TEINフレックスZ装着(`・ω・´)ホントはもっと落としたいけど、車庫が入らなくなる💦山道帰れないと言う理由で笑笑様子見ながら調整していく予定です👍フロント3.5くらいリア4くらいです🦑
miyasuke さんの Z の投稿
取付車種:
セレナ GFC27
TEINのFLEXZです。乗り心地は悪くないと思います。毎日家族5人で乗ってますが日常使いでも特に問題ありません。唯一、高速の大きめの段差でリアが結構跳ねるので、H.B.S搭載のFLEXAにしとけばさらに良かったかもしれません🤔前-40mm後-40mm(のちに-30mmに変更)前後均等に下げるとリアはフェンダーの形的にリア下がりに見えます。リアは-25mm〜-20mmくらいでもいい気がします。緑足!
tana さんの Z の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
テインさんのフレックスZを取り付けました。思っていたよりも簡単に付けれました٩(ᐛ)وフロント全下げ状態です。いい感じで下がったんですが…このままだとハンドル全切りできませんでした…💦インナー加工もその他何もしていないのであきませんでした(*´Д`*)リアはまだまだ下げれます(゚∀゚)フロント1.5センチ上げたら全切り出来ました(゚∀゚)まだまだ乗って色々と調整していきます(*゚∀゚*)減衰力16段階フロント減衰力10リア減衰力8ホイールが19インチだとそんなに…低くなってない様な…気が…します…ʕ•ᴥ•ʔ。
D_F さんの Z の投稿
取付車種:
アテンザワゴン
TEINFLEXZ車庫調取り付けしてきました!フロント、リア共に35mmダウンです!思っていたよりリアが下がり、ハの字になってしまうようです!乗り心地については個人的には劇的に変化したという感じはしませんでした!!(まだ、バネも馴染んでいないのでこれから悪くなっていくのかもしれませんが)#atenza#GJ5FW#stationwagon#TEIN#FLEXZ#MAZDA
シノやん 🎵 さんの Z の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS200
高い足を買って自分で取り付けもできないしちゃんと使いこなせないのでお安くいきました。
D_F さんの Z の投稿
取付車種:
アテンザワゴン
やっとTEINFLEXZ購入しました!Amazonにて購入です。とりあえず無事届いて欠陥等無く届きました!近々装着した後でまたレビューします!
Marionette工房 班長 三浦 さんの Z の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
雨降るのわかっての洗車😅虫とフロント周りの仲良し協定状態になった為に柔らかいうちに😵リア周りはこれ以上触らない方がいい感じになってしまった😅メッキの所を何とかしたいくらいかな🤭リアデュフューザーにボルテックスジェネレーターが目立つ🤗4枚羽よりグループ名が目立ちすぎ🤭(笑)抵抗がちゃんと流れてるみたいでよかったよかった水がしっかりとボルテックスジェネレーターの所を流れていて安心安心😊60キロで水が流れてるなら空気もそれなりに流れてるって事ですね👍
ひまつぶしのおっさん(ひまさん) さんの Z の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
車高下がった(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ナツ さんの Z の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
TEINFLEXZを取付ました(^^)/フロントスプリングは5Kリヤスプリングは3.5K車高は35mmダウンで組みました!ノーマル車高よりだいぶカッコ良くなった😁乗り心地も全然悪くない✋サーキットを走るにはバネレートが足りないですね。
み さんの Z の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC31S
予定がやっと空いたのでサスペンション組み込みましたTEINのFLEXZですリアの減衰力調整ダイヤルがトリム?で隠れているのでカッターでちょうどいいサイズにカットしてます取り付け中に増し締めする際に調整ダイヤルネジをぶっ切ってしまい、減衰力調整できないと思いましたが付属の調整棒でなんとか助かりました^^;フロントです外した部品をつけ忘れないように注意します‥‥ややリアを落としてます異音等なく今の所セッティング上問題はありませんあとは車にあった減衰力ゆっっっくりと見つけていきます
みャア大佐@NEO OZIN さんの Z の投稿
取付車種:
ロードスター NCEC
数年前に発売しだしたフレックスZ、それまで同価格帯ではラルグス等しか無かった。コスパ最高、メイドインジャパンの車高調がたった7万円チョイ、自分で交換すれば下手なダウンサスをお店で交換してもらうのと同価格、全長式で減退16段調整可、低価格ゆえオーバーホール出来ませんが、オーバーホールなんか私ゃ出さない、またはオーバーホールに出す金有るならまた新品買っちまえるっつーありがたーいお値段の車高調です^_^乗り心地も良いです。
レヴォたん さんの Z の投稿
取付車種:
レヴォーグ
車高調導入!早速、左フロントから異音(;´д`)トホホ…明日、増し締め、車高調整しよ(´△`)乗り心地はいいのになぁ…😭
アリスマ さんの Z の投稿
取付車種:
アクア NHP10
TEINFLEXZでチョイ下げてます。
りょーちゃら さんの Z の投稿
取付車種:
ワゴンR MH55S
かなり下げてるけど乗り心地最高
kanayama さんの Z の投稿
取付車種:
マーチ K13改
選択肢の中でブリッツにはしたくなかったので、とりあえずテインに。特に不満はありません。が、特に誉められる感じでもありません。6月に別のものになる予定です♪
abarthWORKS さんの Z の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
車高の高さ以外は気に入ってたのですが思い切って車高調入れてみました。最初ダウンサスでも良いかなぁと思ったんですがあとで後悔しそうだったので。。。車高はなかなか良い感じに落ちました。ちょっとリアの突き上げが気になりますがそれ以外は大満足。
こみ さんの Z の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
吊るしでかなり車高落ちますw
masa@S203 さんの Z の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
HKSからTEINに変えました。flexZは、コスパはサイコーですね。ストリートでは充分です。
前へ
1
…
13
14
15
16
17
…
次へ
おすすめ記事