TEIN FLEX Z のレビュー評判や装着写真 [548件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
TEIN
FLEX
Z
Zのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
TEIN
chevron_right
chevron_right
FLEX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TEIN
Z のパーツ情報
TEIN の Z 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Z 車高調キット の投稿
Ryu さんの Z の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
納車すぐに取り付けスタビリンクも同時に取り付けてます。1年経ちましたが乗り心地重視なので満足かな?
Hiro さんの Z の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
テインが街乗りに最適な車高調なので結構下げたい人はさすが硬い別の物にしたほうがいいと思います。
あだっち☆ さんの Z の投稿
取付車種:
アクア NHP10
テインFLEXZ入れました🤗乗り心地、吟味中😀
デミ男1013 さんの Z の投稿
取付車種:
デミオ DJ3FS
50mmダウン(レッカー不可)
ハイブリッド さんの Z の投稿
取付車種:
ノア ZWR80G
テインのフレックスを取り付けました。
ヒデクン さんの Z の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
コストパフォーマンスがいいです。標準設定が6cmダウンの為、5cmダウンにしてますがやはりリヤのストロークが足りないようで大入力だと突き上げがあります。
コムさん さんの Z の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NKE165G
オートバックスにて施工しています。作業時間は6時間ほど。施工後、二週間してからアライメント調整をしました。以前より足回りが硬くなったので、コーナリング性能は上がりました。減衰力の調整もかんたんにできます
ゆうき さんの Z の投稿
取付車種:
フィット GE8
初車高調です😁リーズナブルな価格帯でコスパいいです🎵バネが柔らかいのか乗り心地はいいです🙇減衰も当分真ん中でいいかも。ノーマルよりしっとりしてる印象です☺️段差やギャップでもガツンって衝撃もなくコトコトって静かに吸収してくれます✨フェンダーのすき間も程よくなりました🙇日常生活に影響のない高さです😁坂だらけの町なもんでうかつに下げれないのもあるけど😅人が乗ればちょうどいい高さになります🙇ちょうどいい=フィットってことで✨あっ特に意味ないです🙇おあとがよろしいようで😅
ミィット さんの Z の投稿
取付車種:
フィット GP1
乗り心地は純正よりいいかも⁉️街乗りは快適🎵減衰力調整ダイヤル付いてるけど、フロントはワイパーのカバー下にあって手が入らないので…実質無理かも…?
apache-rex さんの Z の投稿
取付車種:
フィット GK5
ノーマルより乗り心地が良くなり、コーナーでの踏ん張りもいい。車高はほぼ推奨値。
ら-さん さんの Z の投稿
取付車種:
アコード CL9
車高調取り付け!タナベダウンサスから、TEINFLEXZへ交換beforeafter
むらけん さんの Z の投稿
取付車種:
ヴィッツ NSP130
フロントリア取付けて1年になります。結構人を乗せる機会が多いので、乗り心地重視のセッティングにしています😉
ゆーき さんの Z の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
TEINを入れるとこんな広い隙間も~こんなに下がります!まだ下げ幅あるそうなのでタイヤを引っ張るかパーツ入れるかインチダウンのどれかしてホイールに被せたいと思います!いい尻だ。
しば さんの Z の投稿
取付車種:
エッセ L235S
僕が乗る分には十分すぎる装備ですね!
りょうちん さんの Z の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
フロントリヤ
けんや さんの Z の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC31S
純正-5cm以上は下がってるんじゃないかなー?かなり攻めたけど良い下げ幅です(о´∀`о)足固い車好きやわ🤘🤘🤘
フジ さんの Z の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
車高調取り付け完了し、メーカー推奨車高で調整してくれたので、下げてみます(^-^)乗り心地激変したので感動しましたo(^o^)oこんなに良くなるなら、もっと早く代えれば良かった(^_^;)減圧調整は、色々試していきたいと思います(^.^)16万キロ使った純正品。ショックは抜けてるしボロボロでした(;-ω-)車高調整前車高調整後。前後約2センチ下げました(^^)d写真では、分かりにくいですが、フロント指が入らない状態(^-^;試し乗りしたけど段差でも擦っていないようなので、これで様子みます(^-^)交換前は、ドリンクホルダーが、走っていると常に、ビリビリ鳴り少しの段差でも飲み物こぼれまくり状態(>ω<。)車内のあちこちからキシミ音聞こえてきてたけど、ほぼ無くなり飲み物も普通に走っている分には、全くこぼれなくなり感動(゚∀゚)ノ
miyake1167 さんの Z の投稿
取付車種:
S660
お値段も手頃で車高落としたい人には最適ですね
新潟県のグラタン さんの Z の投稿
取付車種:
BRZ
テインのフレックスZです!錆、耐久性能で選びました!\(^^)/
yaslll83 さんの Z の投稿
取付車種:
CX-3
純正サスのフワフワ感が無くなりカッチリしていても固すぎないのが良い。
前へ
1
…
20
21
22
23
24
…
次へ
おすすめ記事