NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル のレビュー評判や装着写真 [21件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
燃料/点火系
その他
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
パワーケーブル
パワーケーブルのパーツ情報
カテゴリ
燃料/点火系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
パワーケーブル のパーツ情報
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 の パワーケーブル その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
パワーケーブル その他 の投稿
よし さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
RX-7
ついに重い腰を上げて今回はこの2つを交換します(´・ω・)先週の日曜日から手を出しました。が…休みは日曜日だけなのであんまり進まないのでごめんなさい🙏まずノックセンサーからタワーバー外します。ゾウさんの鼻を外します。スロットルボディー外します。ノックセンサーの配線ちょっと引っ張ってみましたがピクリとも動きません。オイルの注入口?外します。カプラーが見えました。うん最悪の場所だね(´ω`)外すのがとても大変でしたΣ(-᷅_-᷄๑)オルタネーターを外すかかなり悩みましたがなんとか外さずに行けました!本体はスパナで4分の1程緩めたら指で外せました。毎回のことながら予定外の部品交換(´∀`)スロットルボディー外したら紙製のガスケットが壊れました。今月は余裕で送料無料なので即モノタロウで注文。翌日…金物のガスケットが来たよ〜配線クランプを曲げておくと取り付け取り外しが楽になるらしいので曲げときました。取り付けは下からの方が楽らしいので初めからジャッキアップしときました。一応上からやってみましたが無理でしたΣ(-᷅_-᷄๑)下から指で締められるだけ締めて上からスパナでぎゅっと締めてお終い。取り外したセンサーは樹脂が溶け出していました。疲れたので続きは後日アップします((__))..zzzZZ伊豆シャボテン公園で買ったサボテン🌵成長が早い!
96spec.r さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
第3弾です☺️すべて自己満足ですね😅
ヒガナオ(オプティ&c26セレナ後期) さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
オプティ L802S
NGKのプラグコードに交換!交換完了Σd(゚∀゚)これでレスポンスよくなればいいなぁ~\(^-^)/
マーシー[okinawa] さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
ミニ コンバーチブル
プラグコードの交換アマゾンにて購入装着前
二アム さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
MR2 SW20
🖌【マイカープロフ投稿】by二アム✨🎙全国の車大好きCARTUNEユーザーの皆様、🕺🏻今回は私の愛する『MR2SW20GT-S』のマイカープロフを紹介致します📝*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*🔲MR-S純正ファイルバージョンエンブレム▪️AWとMR-Sエンブレムの流用はSW定番👍🔲ヤフオククリスタルクリアウインカー▪️AutoArt製🇺🇸▪️古いSWがまるで新しい車のようになります✨🔲RAYBRIGマルチリフレクター角形FB05▪️ノーマルより明るく照射範囲も広くなる🔆▪️純正ガラスレンズと比べてドレスアップ効果が高い🔲スフィアライトライジング2▪️LEDヘッドランプバルブ6000K(ホワイト)▪️ハイビーム時にロービームを微弱に同時点灯ハイビーム走行時の視界がより快適に🌃🔲PHILIPSポジションランプLEDバルブT10▪️6000K50lm🔲IPFDEEPYELLOW2400K▪️フォグランプ用ハロゲンH3バルブ▪️雨の日の視認性の高いイエロー色🍌🔲A′PEXHYBRIDメガホンエボリューションマフラー▪️消音効果をグラスウールのみに頼らない独自設計※経年変化による音量値を3年間保証▪️うるさくない”大人”のマフラーだが良い排気音👍▪️SWで人気のFUJITUBOと比べタイコが小さい⚠️タイヤ止めには注意❗️🔲NANKANGSportsnexNS-2▪️ドライグリップ性能とウェット性能に優れたフラッグシップスポーティータイヤ🏎▪️機敏なステアリングレスポンス・スポーティーな運動性能・快適性がうまくバランスされ、適度な静粛性も備えている🔲A-TECHファイナルスピードイレーザー▪️マルカサービスのホイール※既に絶版▪️安価だが見栄えが良い✨▪️フロント・リヤ共にSWに絶妙なサイズがある👍【サイズ】フロント17×7J+35・リヤ17×8J+35🔲BLITZdamperZZ-R▪️単筒式構造採用の、全長調整式サスペンション▪️全長調整式ながらリーズナブルな価格▪️32段減衰力調整機構を採用🔲SKIDRACINGSUPERSPECスタビライザーリンク▪️サスペンション周りの異音対策▪️車高を下げた時のスタビライザーの向きを補正▪️乗り心地の向上・ロール量の減少などサスペンションの性能を引き出す🔲NGKプレミアムRXプラグ⚡️▪️SW20ターボ用『BKR6ERX-PS,(92220)×4本』▪️世界初の新素材”ルテニウム配合中心電極”&”白金突き出し+オーバル形状”外側電極採用▪️抜群の着火性を実現し、低燃費・耐汚損性ロングライフ等、トータル性能を極めた次世代プレミアムプラグ🔲NGKパワーケーブル54T⚡️▪️0.9kΩ/mの超低抵抗バリアブルピッチ巻線とハイパーシリコンの採用▪️点火コイルから送られる火花エネルギーを確実に伝え、最大限まで性能を引き出す🔲MOMOステアリングTUNERBLACK▪️NSX-Rと同じステアリング✨純粋にカッコ良い👍▪️握った感じは少し細め🔲DangunRacingELDASHメーターパネル▪️有機EL照明のホワイトメーターパネル▪️ブルーとグリーンの発色に切り替え可能▪️視認性がとても高く、安全性が高まる🔲ヤフオクメーターリング▪️メーターの外枠にはめ込むアルミ製のリング▪️多分、アメリカ🇺🇸からの輸入品🔲ヤフオクメーター針キャップ▪️メーター針に被せるアルミ製のキャップ⚠️ロードスター用を流用🔲KYOEISPORTS製本革バックスキン(赤ステッチ)シフトブーツ&サイドブレーキブーツ▪️本革バックスキンはとても柔らかくしっとり⚠️取付けが少々面倒でした🔲PROVILEメディア・マウンター▪️スマホホルダーを〝ガッチリ〟固定する『ステンレス製』の最強土台💪🔲PROVILEミニタブレット・グリッパー2▪️タブレットも固定できるホルダーiPhoneXR📱のサイズにピッタリ✨🔲PROVILEカップホルダー(シルバー)▪️スマホ同様ガッチリ”固定のドリンクホルダー🥤エアコンの風も当たって保温・保冷バッチリ👍✨🔲carrozzeriaDVH-570▪️iPhone📱を”ベルデンのRCAケーブル”と繋げて”Spotify”を聴いています。⬇️⚠️RCA音声入力端子有りの1DINが条件で可能※USBでも音声出力可だが長いコードを避けたかった🙅♂️🔲アルテッツァ純正アルミペダルを流用※MR-S純正も同じ▪️クラッチとブレーキペダルは簡単に取り換え可▪️⚠️アクセルが少々交換が面倒🔲ヤフオクアルミ製のフットレストプレート▪️SW20専用設計でピッタリフィット✨▪️実践のあるRAZOのグリップラバー仕様滑らず踏ん張りが効きく👍▪️取付けはタッピングビス3つのみ🔲カーマットフロアマット専門店RSチェックシリーズ▪️カロマットに近いデザインでお求めやすい価格【100万DL記念コンテスト🏆】について✅最も気になる『100万DL記念スタイルブック』次いで『キャンペーン限定ステッカー』🤔車好きの皆さんは当然欲しいですよね❗️しかし、CARTUNEユーザー数に対して”無料”とは言え当選者数が少ないのは・・・❓👆今後何らかの形でスタイルブックとステッカーが手に出来る様に動きが有るかもですね✨⚠️今回アップロードするのにスゴーーーーーく時間が掛かりました😘by二アム
kazuahiru さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
R2
日本一のMt.富士とコラボ(((o(*゚▽゚*)o)))♡オラのR2紹介ABARTHのパロディ仕様SUBARU+ABARTHSUBARTH自作エンブレムはサソリがザリガニになってますwww★外装★マツダのソールレッドに全塗装スポイラー類は汎用品をカットしてフロントリップとリアスポイラーに使用サイドに特注オリジナルデカール足回りにシュピーゲルのフルタップ車高調バネはフロント4kgリア3kgに変更スタビライザーリンク延長加工ライト類&フロントグリルはスモーク加工ホイールはファッション的感覚でよく変更します!タイヤグッドイヤーls2000165/50R15ブレーキはFパッド&Rシュー共にCOMPACT-ACREフロントブレーキローターはスズキケイ用の純正流用ビッグローター化★エンジン★ノーマルエンジンブリッツのハイブーストプーリーブリッツブーストupコントローラエアークリーナブリッツ純正置き換えタイプエキマニは純正加工自作スポーツ触媒(メタルキャタライザー)汎用アーシングホットイナズマ★内装★レカロシート2脚(アコードユーロ)K2スポーツステアリングステラ純正流用本革シフトノブステラ用3連メーターフロントオーディオパネル4DカーボンステッカーDIY加工シフトクラスタ&ドアハンドルバックスキン調ステッカーDIY加工インプレッサ用流用STIアルミフットペダルダイハツムーヴラテ用流用バックミラーチェック柄フロアマットフル静音DIY加工★オーディオ★KENWOODMDV-R700ナビアンプPioneerGM-D1400IIFスピーカーfostexFF105WKFツイーターLeSONホーン型サブウーファーKENWOODKSC-SW11左右シート下に2機メインウーファーALPINESWE-2200KENWOODDRV-630ドライブレコーダーコムテックレーダー探知機ZERO705V最近はスパルコの7jでウキウキ仕様٩(ᐛ)وホイール(RACINGSPARCONS-Ⅲ)タイヤサイズ165/50R15お気に入りはK2GEAR小径ステアリング!REIZSportsSteering355冬仕様のスタッドレス用ホイールはエンケイ製の5本スポークフォグランプもPIAA製のHIDBBS仕様の時のワンショット!スパルコの6.5jオリジナルSUBARTHステッカーヘッドライトはから割りガンメタ塗装仕様レカロシートはホールドバッチリ*\(^o^)/*ノーマルエンジン!耐久性抜群
96spec.r さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
新車で購入から23年間修理も含めてコツコツと仕上げてきました☺️ノーマルマフラーで一年間楽しみましたがピカピカのマフラーが欲しくて嫁に内緒で取り付けました!すぐにバレたけど…タイヤは新車装着の010からヨコハマGP(予算の関係)~ネオバ(これは良かった!)~Sdrive(予算の関係)~現在71Rですね☺️先月の車検でブレーキホース劣化の為交換しました!ダンパーは純正ですが2セット目です。20年を期にヘッドカバーをリフレッシュしました!現在です☺️ひとつずつなので年月はかかりました😅アルミのフットレストは最近です!こんな車を作ってくれたホンダの技術者に感謝しながら大切に乗りたいと思っています🙇
Hibiki さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
毎日一生懸命乗ってます。F:200mm、12k、キャンバー4.0°R:200mm、10k、キャンバー3.0°トー前後0°RALLIARTシングルメタルクラッチEVO9用エアフロセンサーEVO6用ドライブシャフト(前後)バッテリートランク移設触媒ストレート純正ECU書き換え2次エア供給システム解放
あいはら さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
インテグラ DC2
インテR速いよ
96spec.r さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
届いたので早速取り付けます!番号間違えたら大変だ😅キレイだなぁ~☺️完了💨満足しました!
カーライフオワタの助 さんの パワーケーブル の投稿
昨年のラスト辺りで、稀に一発死んでしまう症状が出たことでプラグと一緒にコードも新品へ。純正コードを外すのは、タンクを下ろしてフレームについてるイグニッションコイルからどのシリンダーに行ってるか間違えないようにして取り外していくだけ。外した純正コードは、コイル側だけ残して、NGKの商品について来た差し替え部品を使ってコード途中からキャップまでを社外にするというモノなんですが、問題が2点ありまして…。まずこの製品、キャップに防水・防塵の傘がありません。(付けてから青ざめたw)更に、純正コードの長さに合わせて加工すると差し替え部分は柔軟性がない為コード部分での曲がりがキツくなりコードに負担がかかる上抜け易くなってしまいます。(付けてからガッカリしたw)なのでその2点を見越して作成しないと何度もやり直しが必要になります。私の場合は、キャップの防塵はアマゾン等で売っている汎用のグロメットを購入して通し、シリコンで隙間を穴埋めして対処しました。コードの長さは、切ってしまった以上仕方なく純正の余りの長い部分を切り出して差し替え直ししました。結果コードの半分は純正という状態となり、部品導入した意味がちょっと怪しくなりました。この商品、NGKなので品質は間違いないけどノウハウ無い人にとっては説明が不足してると思い★2つとしました。始動した感じ、以前よりレスポンスは向上した感じは確かにあります。冷却水のエア抜き中に軽く煽ってみたら、おっ!?てなりました
Shin921 さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
RX-8
プラグと一緒に交換したプラグコードはこちら!!もうパッケージに惹かれて(笑)というのは冗談でCARTUNEやみんからのレビューなども参考をして決定!!
アルパカ♂ さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
S-MX RH1
NGKのPremiumRXプラグと同時に変えてしまったので、パワーケーブル単体の効果はわかりませんが、両方変えたことにより、明らかにトルクが増したのが感じました。吹き上がりも軽くなり、最初のもたつく感じがなくなりました。また、プラグは一回も変えてなかったみたいなので効果はあったと思います!ブルーの配色が冴えますね!今時の車はダイレクトイグニッションだもんなー(笑)
kakuさん(昭和50年式) さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
ステラ RN2
【NGKPowerCableヴィヴィオ用01F】最近中古で手に入れたNGKのパワーケーブルです(・∀・)人(・∀・)!ステラRN用はないので、ヴィヴィオスーチャー用の型番01Fになります☆インタークーラーとパイピングを一度外してプラグコード交換!コードの長さが4本とも違うのですが、ひとつひとつに1~4まで番号がふられています。エンジンヘッド側が左から1・2・3・4番コイル側の接続が左から4・1・3・2番です。施工センスの問題と思いますが、長さが違うのをキレイに収められない(`ロ´;)!交換後は、エンジンの始動性がよくなり、特に低速の力強さが上がった気がします。替えただけありますね♪メルカリでたまたま安く出てたので良い買い物でした(・∀・)人(・∀・)
まさよし☆ さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
パジェロ V73W
青色がエンジン内に映えます。
くりぶ さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
ロードスター NB8C
セミダイレクトなのでちょっとケーブル感が寂しいですが…(笑)一緒にプラグを清掃した後のインプレッションですが、低速トルクが出て乗りやすくなった感じです!!また、エンジンの振動も減って、高速での運転も楽になりました!(プラグ清掃の影響が大きいかも(笑))やって損はないので、交換しておくべきですね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
Y.ちぇ さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
気分パーツw
QUICKSEEK さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
グランドハイエース
プラグ交換と同時に。
TAKA さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
プレオ
うん交換しても効果なんか体感できるわけねぇわwwwう~ん、火花よく飛んで加速がよくなりましたとか、書いておけばえぇやろか?そんなんわからんてwww
神楽ファン さんの パワーケーブル の投稿
取付車種:
ビート PP1
購入時には装備されていました。
おすすめ記事