DUNLOP DIREZZA DZ101 のレビュー評判や装着写真 [91件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
DUNLOP
DIREZZA
DZ101
DZ101のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
DUNLOP
chevron_right
chevron_right
DIREZZA
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
DUNLOP
DZ101 のパーツ情報
DUNLOP の DZ101 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DZ101 タイヤ の投稿
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
皆さんこんばんは、今日は仕事終わりにそのまま帰宅そして親がまだ帰ってなかったのでガレージで撮影してました。たまには1人でのんびり撮影もいいもんだwしかも自分家の敷地内だしw撮るのはいいけどかなり暗かったからアストロで買ったLEDで照らしてみたけどやっぱり少しくらいかなwピンポイントでしか撮影出来ないかな?コレは個人的に気に入ったけどなぁwコレは比較的明るく撮れたかなぁ。あぁやっぱ写真は難しいwてか今時iPhone6s使ってる人いないよねw今日のお昼休憩中のチハw砂利駐はすぐ汚れるからヤダなぁ。近々アスファルトになると噂があるから本当になったら嬉しいなぁ。何て最近思ってるw
ヒデ さんの DZ101 の投稿
取付車種:
インテグラ DC2
パーツレビュー&旧プロフィールにUPしていた写真を再投稿しました!個人的ですが、お気に入りのショットです!ここまでが、旧プロフィールに投稿していた写真になります。DC2には、無限のリアバンパーが存在しないので、ingsとCーWESTのどちらかを購入しようか悩みましたが、CーWESTにしました。カーボン色も悪くないのですが、ボディカラーを同じ色に統一したかったので、ボンネットをチャンピオンシップホワイトに塗装しました!オデッセイ(RA6)アブソルートの純正クリアサイドウインカーに付け替えました。別の写真にも同じ内容を投稿しましたがオリジナルのエンブレムは、メッキ塗装が剥がれてしまい見栄えが悪かったので無限メタルエンブレムに取り替えました。値段は高かったですが、見栄えがとても格好良くなりました!オークションで購入したお気に入りの無限パーツです!ペダルカバーは、インテグラを購入時に最初から付いていたのでラッキーでした!レーダー探知機が、ミラーに内蔵されているので、ダッシュボードの周りがスッキリです。根っからのKENWOOD派です。電格ミラーに改造しました!ミラーの中身はドマーニから、コントロールユニットはステップワゴンから、ドアミラースイッチはS-MXから、それぞれ移植しました。オークションでDB6(確か…)に使われていた物を購入して付け替えしました。USアコードワゴンから移植しました。ご存知の方も多いと思いますが、タイプRはサンバイザーにミラーが付いてないのでオークションで購入(グレードは忘れました)して付け替えました。LEDは8発ですが、充分明るいです。こちらもご存知の方が多いと思いますがタイプRは、トランクルームランプが無いのでSIR-G(確か…)から移植してLED球に取り替えました。スピーカー&サブウーファーもKENWOODで統一しています!TYPE-R・Xではないので、社外のリモコンドアロックを購入しました。とても便利です!今の車では、当たり前の装備ですが…(笑)アイドリング状態の時は、マフラー音が静かなので、夜中にエンジンを始動しても近所迷惑になりません。足回りがヘタってきたので、そろそろ交換時期なのですが、DC2の無限ショックは、既に廃盤していてオークションで探しても、なかなか程度の良い物が見つからないので、SPOONのショックに取り替えを考えてます。この写真の角度では、パッドを見ることが全然できませんね(笑)オークションで購入したヘッドカバーは間違いなく偽物だと思います(笑)同じDC2のオーナーだった友人から譲ってもらった大事なエアクリです!しばらくエンジンルームを掃除していなかったので、汚れが酷いです。以上で、現在インテRに装備しているパーツの一覧(別投稿で、あと3種類あります)でした。最後までご覧いただきありがとうございます。
mani さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86
先月色々あり86降りることになってまた86納車致しました😊C-WESTフルエアロ仕様になってホイールも納期されまた極履いてみました🤙これからもどうぞよろしくお願いします😊
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
みなさんこんにちは、昨日のドライブが凄く楽しかったなぁwこの後期の86とこの前期の86最近前期の顔が恋しくなってしまった。てかほぼ同じアングルとか俺の写真の撮り方考え直した方がいいかもなw
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
今日最後に守谷SAで撮った写真を載せるついでに愛車紹介していきます。この86は2019/3/9に納車されました。カスタムパーツは前期の86で使っていたパーツを使ってます。軽く紹介していいきますよ。フロントバンパーTRDサイドスカートTRDホイールENKEIPF07タイヤDIREZZADZ101ナンバーフレームLBパフォーマンスサイドマーカーINTECフェンダーガーニッシュ?モデリスタこの写真は辰巳PAで撮った写真です。リアバンパーモデリスタテールランプValenti車内の紹介です。シートBRIDEZETAIII車高調BLITZドライブの最後はもちろん洗車ですな。
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
みなさんこんばんは!今日の千葉県ドライブの様子です。朝8時ちょい過ぎに出発して11時ぐらいに到着したcafede祐夢に行ってきましたwずっと来たかったのでコレてよかったです。自分はハンバーグ定食を食べました。とても美味しくてまたドライブがてらまた来ようと思いました。グッツとかも売ってましたよ。その後はcafede祐夢の近くにある千葉フォルニアに行ってきました。後期で来たのは初めてでした。彼女とは2回目wMRワゴンで来たことあるwちなみにまだ後期が納車される前に撮った写真今日はハチだけだったけどね。今度は2台で来れたらいいなwそのあとは海ほたるへ行って来ました。何年ぶりに見れたw凄い来れてよかったw海ほたるでゆっくりした後は安定の辰巳PA行ってきました。やっぱりココの景色大好きだなぁwちなみにうっすら映ってる隣の車は新型のNSXでしたw初めてみたw辰巳でランボルギーニやフェラーリとかマセラティなどたくさんみた後は地元の守谷SAでかなり撮影会してきました。ココの撮影した写真は寝る前にしますね。
大輝(たいき) さんの DZ101 の投稿
取付車種:
ミラ L700V
右の後輪パンク。謎のエコタイヤを履いてたので、4本ともタイヤ交換ディレッツァDZ101購入!納車してから、ガソリンスタンドが楽しくて!
スノーマン@GDB-A さんの DZ101 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
2018.07.28納車乗り出し58000kmGTウイングにマッドフラップの謎仕様です(笑)GTウイングは最初から付いてました。マッドフラップは好きなのでどうしても付けたくて付けました。結果、迷走スタイルの出来上がり
なーちむ-w-w さんの DZ101 の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
右前の写真があんまり無いので使い回し✌️
走り さんの DZ101 の投稿
取付車種:
エブリイバン DA62V
ノーマル以下(・∋・)
あっくん さんの DZ101 の投稿
取付車種:
シビックタイプRユーロ
ホワイトレター入れてみました🙃
エヌ さんの DZ101 の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
シート、ホイール・ナット・内装変更したのでプロフ更新💡ADVANRacingセンターキャップ間に合わず笑KTSオリジナルスペーサーF3㎜R5㎜小さいカスタムは省略笑細かいのは…以下省略笑トーイングフックはダミーですwww内装も端折ります💦一通りこんな感じに仕上げてます。あとはちまちま弄っていきます😅
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
今日はまさかの5時で仕事が終わったwからいつもの場所で撮影行ってきたよ。5時で帰れたのいつぶりだろう?まぁいいやとりあえず今日撮ってきた写真をいくつか載せときます。最近、横顔を撮るのが好きかもドア開けて撮るのも久しぶりかな?道路の白線も入れてみた。たまには内装もwアレ?スティッチ以外にもなんかおるwwしかも寝てやがるwこのドナルドはUFOキャッチャーで500円でゲットしたものw取れると思ってなかったwたまには超ドアップでwモデリスタのイルミブレード
エシ さんの DZ101 の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
洗車しました!ばりキレイ👍
kazu513b さんの DZ101 の投稿
取付車種:
RX-8
お洒落は足元からってことで、、ホイール変えました。見た目とコスパのエンケイPF07です。サイズは18×8J+45。純正とインセット以外は同じです。7本スポーク好きなんですよねぇ。色も周りの明るさで変わって見えて好みな感じです。同時にタイヤも交換、ダンロップのDZ101です。ホイールもタイヤもお世話になってるショップで在庫品を安く譲って貰いました。増税前の駆け込みって感じで続々と変えましたがとりあえずこれくらいにして、しばらくは維持ですかねー。
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
地元のショッピングモールの立体駐車場で軽く撮影してきました。開店1時間以上前に来たので駐車場がガラガラだったので撮影しちゃいました。でもカッコよく撮れたwこ言うのもやって見たかったw彼女に協力してもらいました。写ってる携帯が彼女のです。この写真は失敗かな?光がぁw
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
俺的に86の写真はやっぱり最初はこの角度で撮っちゃうなぁこの角度がお気に入りだなぁこのアングルもなかなかいいよね?けっこう好きだなぁwもちろんお尻も撮りましたよwやっぱりいいオケツwこの発言は変態発言でしたねwローアングルからもどうぞw
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
皆さんおはようございます。最近会社の駐車場が変わり写真が撮りやすい駐車場になりましたw朝5:30の会社の駐車場です。なんだかんだで毎日投稿しちゃってる自分がいます。やっぱりCARTUNEは楽しいって事ですね。皆さんこれからもどうぞよろしくお願いします。
KNJ86 さんの DZ101 の投稿
取付車種:
86 ZN6
愛車紹介です。ザックリですが。
たっちゃん さんの DZ101 の投稿
取付車種:
インプレッサ G4 GJ2
今更ながらのプロフ投稿です笑よかったらみてください🙇♂️1枚目はホイールを変える前なのでタイヤは純正です🙇♂️RMPのホイールは前から欲しかったホイールなのでお気に入りです!👍マフラーは友達から貰ったSTI純正マフラー今はフランジ割りしてあるけど😋いい音って周りから言われるので嬉しいです😊良かったらいいねお願いします🙇♂️コメントも待ってます!👍
1
2
3
4
5
次へ
おすすめ記事