フォレスターの足回り?異音・新型フォレスター試乗・e-Boxer・Ausf.Aに関するカスタム事例
2025年03月29日 23時28分
H元年日産U12ブルーバード1.8ATESSAがスタート H4日産ローレルC33メダリスト2.5FRに乗換え、 次がH6三菱V26WGで初めてのディーゼル、 H7三菱V46WGを追加して、 H17トヨタACR30Wで初めてFFになった。 今季6回目の車検を機に初スバル。
SKEの6年半点検にあわせ、リアブレーキASSYかサスからの異音点検をしてもらいました。
原因はリアブレーキパッド摩耗(残2mm)とハブベアリング不良とのこと。
取替を予約してきました。
新型フォレスター試乗しました。
新型e-boxerは封印も付いてなくて試乗できず、新型1.8ターボの試乗になりました。内装外装はもちろん、ドア開閉、ブレーキフィールもリファインされていて驚きました。
試乗第一号だそうで、まだ5kmしか走ってない。
SKEは144,483kmでした。