スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例

2021年06月20日 18時49分

豊田蜂六のプロフィール画像
豊田蜂六トヨタ スプリンタートレノ AE86

AE86、2ドアトレノに乗ってます。 過去愛車のAE86放置レビン錆び錆び仕様の復活作業をナメクジの速さで頑張ってます。 仕事の相棒はグランドプロフィアです。 相方がNAロードスターに乗ってるのと、過去にMR-2(AW11SC)、180SX、A31セフィーロ、シャレードGT-XX、550のミラターボ等の所有歴がありますので、それらの車の皆様のところにもお邪魔するかも知れません。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

通勤快速のアドレスV100さんのリヤタイヤがツルツルです。

要交換になりました。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スクーターは面倒です。

タイヤ外すのにイチイチ、マフラーやエアクリーナーまで外さないといけないことが多々あります。

とりあえずようやくホイールにたどり着けました。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は全く不要だったのですが、過去にナットを外してもホイールが全然外れなくなったことがありました。

その場合はこの三股のギヤプーラを使うと外れるかも知れません。

うちのはこれで解決しました。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当然ながら、バルブの虫は外して空気を抜きます。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビード落としはこのように二輪用のタイヤレバーを交互に引っかけてこじってやると簡単に落ちます。

1~2箇所落としたらあとは膝で踏んでやれば全部落ちます。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤをめくってレバーで外して行きます。

コツとしては、最初にレバーを突っ込んだ位置からなるべくすぐ近くから外して行くこと。

最初の位置から離れた位置から無理にタイヤを外そうとすると、ホイール自体が結構簡単に歪みます。

近く近くで外して行ってください。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、タイヤとホイールがバラせました。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新しいタイヤは中古なのですが、まだバリ山です。

タイヤに付いてるバルブマークとホイールのバルブ位置を合わせて組み付けます。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外す時と同様、最初にレバーを突っ込んだ位置からすぐ近くにもう1本のレバーを突っ込んでハメていくイメージ。

1箇所を入れたらその反対側を入れる…と言うような強引な作業はビード切れやホイール曲がりに繋がりますので慎重に。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっと順番狂ったけど、タイヤ組み付けの際にはタイヤクリームも忘れずにね。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以前、ホイールが抜けなくて叩いたりプーラー使ったりしてホイールを破壊したことがあるので、それを防止するためにスプライン部にはグリスを塗っておきます。

これはあくまで自己流ですが…

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

タイヤに空気を入れてビードをハメます。

うちにはエアが無いのでここは蜂六の勤める会社でやりました。

GSでも良いと思いますが、最近のGSのエア注入機は頭が良い機種になって、単なるエア調整なら良いかも知れないけどこのような用途だとイマイチに感じました。

うちの場合は会社に行けばエアが使えるので、それで問題無しです。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

中古タイヤとは言え、元々は自分で新品購入して他のホイールに付けて使用していた物です。

バリ山だし問題無く使えます。

スプリンタートレノのアドレスV100・タイヤ手組み・スクーターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

マフラーとエアクリーナーを戻してやって完成です。

全部手持ちの物で終わらせたので、部品代0円です。

もちろん自分でやったので工賃も0円です。

アドレスV100さんにはまだまだ走ってもらわなければならないので、ひとまず満足です。

タイヤの手組みについてはYouTubeを見ると色々な動画が上がってますので、興味ある方は参考にしてみてください。

これができれば安いタイヤを見つけたら購入して暇な時に組み換える等の技も使えて安価なタイヤライフを過ごせます。
(*´∇`*)

トヨタ スプリンタートレノ AE8621,874件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

雪降ってるや〜ん位で会社から退勤して、家の近くまで来たら死ぬほど積もっててビビった😀フロントRE71RS、リアZ3で雪はマジ怖い笑あと基本調子悪いからなん...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 19:07
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

お久しぶりです♪昨日はオイル交換しました!😆この前、不意にぶつかりそうになって純正クラクションの音が小さく、怖い思いをしたので楽天で激安のクラクション購入...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/02/02 18:59
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日はお天気が悪かったので引きこもり🏠夜になり雨も上がったのでちょこっとドライブ🚗³₃

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 18:30
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

前後、2cmずつ車高を上げて恋の浦ジムカーナコース久しぶりでハンドル回しに大忙し💦でも、楽しかったー😁縁石でリップが飛んでったんで寒波が来る前に再装着完了

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/02/02 15:04
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

買い物ついでに📸

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/02 15:02
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

パワステポンプOHその5完成までパイプの取り付けフロントオイルシール組み込み外周と同じくらいか少し大きめのボックスなどで軸に当たらない物にします均等に軽く...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/02 14:21
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

パワステポンプOHその4リリーフバルブ側組み込み締め付け強すぎないようにします規定トルク調べてません(๑>◡<๑)逆側からバネを入れますオイル散布してピス...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/02 14:12
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

パワステポンプOHその3ローターハウジング組み込み後上蓋を取り付け2本ピンを穴の位置にあわせ取り付けます外蓋を入れる前にスプリングを入れるますスプリングに...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/02 14:00
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

パワステポンプOHその2パワステオイルを散布しながら組んでいきます内側にOリングが付いている側を下向きにして組みますこの時ピンが2本ありますが一本は抜けま...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/02 13:52

おすすめ記事