156の告知・愛知ツーリング・熱中症に気をつけて!!・イタフラカーニバルに関するカスタム事例
2023年08月09日 22時36分
クルマのサイクルは長く、一番長かったのは、ALFA ROMEO156V6で、2002年から2012年まで10年乗りました。 エアコンとミッションが逝かれて泣く泣く降り、FIAT500 TWINAIRに乗り換えてはや8年。 もう一度ALFAに乗りたくて、しばらくV6を試乗する中、2019年末に4発のツインスパークにノックアウトされて、またALFAが我が家に帰ってきました。 2020年の年末から、50過ぎでサーキットも走り始めました。 よろしくお願いいたします。
(⚠️注意:8/12追記で場所の追記がございます)
皆さま、おつかれさまです。
写真はちょい前の休日に朝陽に照らされる156が美しくて撮りました。
さて本題。8/18、19の二泊で愛知に行ってまいります。
同志の皆さん、ご都合合えばご一緒しませんか?
18日は静岡界隈で滋賀の156乗りのリッキーさんと合流して、YAMAHAミュージアムに行って愛知入り予定です。
19日は以前からお会いしたかった、愛知地元の147乗りのセブンスターさんが企画してくれて、20時に伊勢湾岸長島パーキング下り(※8/12追記:場所が変更になる可能性大の模様!セブンスターさんから連携あればまた追記とご報告いたします)でMTです。
CTでやりとりしていただいている愛知界隈の方も、この機会にぜひお会いしたいので、ご都合つきましたらぜひお会いしてください🙇
この写真は先日の茨城ツーリングの時に、ルーテシア乗りのKAZUさんに撮っていただいた写真!
写真の次元が違う!