マークIIのブーストセッティング・1JZドリフトミーティング・ヤマハ楽器サイコーに関するカスタム事例
2018年09月15日 01時30分
久々投稿💦
某県境のトンネルにて、ヤマハ音楽教室♪
ブーコンの設定チョイ変更🤔
田舎の直線4㎞のトンネル、他車いなくて便利だわぁ😅
日曜の1JZミーティング、行けなくなっていまいましたが、参加する1JZ搭載車の皆さま、素敵な音色を響かせてくださいね🎵
2018年09月15日 01時30分
久々投稿💦
某県境のトンネルにて、ヤマハ音楽教室♪
ブーコンの設定チョイ変更🤔
田舎の直線4㎞のトンネル、他車いなくて便利だわぁ😅
日曜の1JZミーティング、行けなくなっていまいましたが、参加する1JZ搭載車の皆さま、素敵な音色を響かせてくださいね🎵
たまには後ろから、早くマークⅡ乗りたいや😅雪がまた降ってきたからまだまだだね😅ヴィッツは後ろをぶつけたからRSバンパーに替える予定😅この後ろ姿から変わります😅
マークⅡのテレスコ機構追加作業の続き。前回はステアリングシャフトが引っ掛かって下に降りない状況だったので、手前に引き出す動きをイメージしながらゴムハンマー...
2月に車検のためスタッドレスにしました。GS純正似合うなこれ。フロント上げすぎた感がある(ーωー;)まー車検クリアする高さならヨシとしましょう。