セリカのナビ交換に関するカスタム事例
2025年02月02日 17時04分
2025.01 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です💦 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
今日の関東は雨なので家の中でできる作業を行います。このオーディをナビに変えてバックカメラを取り付けたいのです!
とりあえずパネルをじゃんじゃん取り外します。奥が汚い…。晴れたら掃除機で綺麗にします!
教えて下さい①:シフトノブの下にこの白い樹脂のリングが落ちていたのですが、これは何の部品だろう?シフトノブに付ける部品ですかね?判る方教えて下さい🙇 あ、お金も落ちてるw
オートバックスに行ったらナビってすんごい高いんですねぇ…とてもサラリーマンに買える金額では有りませんのでヤフオクでトヨタ純正をポチり。Amazonでバックカメラをポチり。とりあえずは正常に稼働する事を確認。判ってたんですがこれワイドの200mmなんです。最近はワイドタイプしか無かったので不本意ですがパネルを左右10mmずつカットする作戦です。
教えて下さい②:綺麗にカットする方法無いですかね?ジグソーだとバリが酷いですよね?DIY用のカッターで少しずつカットするかなぁ🤔
あと、中の配線を確認したら、右の中指で触ってるコネクタが車速パルス関連のコネクタで親指で触ってるのがバックカメラかと思うのですが、この時代の車にメーカーオプションでナビは有ったみたいだけどカメラまで有ったのですかね?このコネクタはリアまで行ってるのかな?リアまで行ってるのなら純正の配線を使って設置を少しでも簡単にしたいです!
教えて下さい③:この配線の行き先や配線図を持ってる方、教えて下さい🙇