MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例

MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例

2021年04月09日 01時04分

来ない子のプロフィール画像
来ない子マツダ MAZDA3 BPFP

S660とMAZDA3。 ほんの少しのローダウンと 少し良いめのホイールで スッキリシンプルに乗りこなす。 そのようなカーライフを楽しみたい。 インスタ  ⇨ konaiko_5715 X(旧Twitter) ⇨ 来ない子 https://x.com/Konai_ko?t=P1VRzy8n3i6lLiVEpGAdMw&s=09

フルバンプに近い状態を擬似的に再現してたのだ。

ストロークしたときのリムとフェンダーの位置関係が、
実際どーなっとるのか???

通常時で やや若干のハミリムぎみであり、
そして何といってもこのクルマの後ろ足はトーションビームだもので、、、。

実際にどーいう動きをするのか?
実はずっと気になっていたのだ。
走行中にガスガス当たってる感じはなかったけど。

で、両方いっぺんは難しいので 片側ずつ、
無理やりストロークさせるのだ。
あくまでも、擬似的なのだ。

これで、いいのだ ||:3ミ

MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像5枚目


右後ろ。当たってなさそう。

左後ろ。当たってなさそう。

MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ツメが元々折り込まれているのは、
本当に本当に、とても ありがたいのだ。

これで いいのだ。 ||:3ミ

マツダ MAZDA3 BPFP5,918件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

ひゃくさんありがとうございます🙏

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/08 04:08
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

新緑並木道とMAZDA3ここの並木道はとても美しい☺️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 22:50
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

まだ未定なので不確定ですがエントリーだけしました。

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/07 22:12
MAZDA3

MAZDA3

東京帰りー

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/07 17:02
MAZDA3

MAZDA3

スロコンです。(前車のアクセラから外した物が余ってたのでとりあえずMAZDA3に装着)低〜中速域が気持ち良くなるけどそもそもノーマルのレスポンスに不満はな...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/07 09:42
MAZDA3

MAZDA3

とりあえずエンブレムを黒にしてみたフロントも

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/07 08:22
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

まるで絵に描いたような青空と青い芝、そして対象的な色のMAZDA3。最高すぎる

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 00:56
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

近場で過ごしたけどなかなか充実なGWでした!ガラス好評頂けたのは収穫😎

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/07 00:47
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

ディーラー入庫、アウトー!

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/06 18:56

おすすめ記事