MAZDA3のプロドライブGC-05N・ブラッシュド・トーションビーム・ツライチ・実験に関するカスタム事例
2021年04月09日 01時04分
S660とMAZDA3。 ほんの少しのローダウンと 少し良いめのホイールで スッキリシンプルに乗りこなす。 そのようなカーライフを楽しみたい。 インスタ ⇨ konaiko_5715 X(旧Twitter) ⇨ 来ない子 https://x.com/Konai_ko?t=P1VRzy8n3i6lLiVEpGAdMw&s=09
フルバンプに近い状態を擬似的に再現してたのだ。
ストロークしたときのリムとフェンダーの位置関係が、
実際どーなっとるのか???
通常時で やや若干のハミリムぎみであり、
そして何といってもこのクルマの後ろ足はトーションビームだもので、、、。
実際にどーいう動きをするのか?
実はずっと気になっていたのだ。
走行中にガスガス当たってる感じはなかったけど。
で、両方いっぺんは難しいので 片側ずつ、
無理やりストロークさせるのだ。
あくまでも、擬似的なのだ。
これで、いいのだ ||:3ミ
↑
右後ろ。当たってなさそう。
左後ろ。当たってなさそう。
↓
ツメが元々折り込まれているのは、
本当に本当に、とても ありがたいのだ。
これで いいのだ。 ||:3ミ