セリカの詐欺加工写真・GOLD免許更新・6月5日セリカMT岡山→中止・セリカMTリベンジ?・そうだ星を見に行こう!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカの詐欺加工写真・GOLD免許更新・6月5日セリカMT岡山→中止・セリカMTリベンジ?・そうだ星を見に行こう!に関するカスタム事例

セリカの詐欺加工写真・GOLD免許更新・6月5日セリカMT岡山→中止・セリカMTリベンジ?・そうだ星を見に行こう!に関するカスタム事例

2021年06月03日 12時31分

はっすぃ~(^3^)/のプロフィール画像
はっすぃ~(^3^)/トヨタ セリカ

𝐂𝐄𝐋𝐈𝐂𝐀𝐈𝐙𝐌                                                       瀬戸内セリカday 主宰                 広島市民です✨ セリカイズム始めました😎

の投稿画像1枚目

5月22日 安芸灘大橋

片道730円也💧

山口県の大島大橋が有料だった時よりも高い!😬

ですが、

都道府県が整備した一般県道の吊橋ではこの橋が日本最長!

というトリビア😳

イイ感じに撮れてるように見えるでしょ?

詐欺加工を施してます!

コチラ↓がBefore

の投稿画像2枚目

残念すぎる電柱😩

クソ邪魔だなー!と思いつつ撮ってました💧

橋の右側にイイ場所あるんですが、釣り人の先客アリで…😗

で、水曜日は定期検診!

の投稿画像3枚目

病院から離れたガラガラの駐車場が指定席😁

レンガ色の建物が病院で、そこまで歩いて行きます!

術後の経過観察です。
6年が経過し受診のスパンも開くようになってきました。

通院での平日休みは楽しみなんですが、それが減っていくのはチト残念です😟

病院の後は、免許の更新!

の投稿画像4枚目

平日に更新する人、まぁまぁいますね😑

モチのロン!優良ドライバー!💯

の投稿画像5枚目

間違えて70歳以上のスペースで待っていて、危うく講習スル~しちゃうとこでした😅

10 年以上優良ドライバーの特典で、氏名はニックネームで申請可能に!

の投稿画像6枚目

写真撮影の時に係員に頼んで盛ってもらえる特典②も!

もちろんウソです😆

こっちはホントに中止しますよ⚠️

の投稿画像7枚目

でも、懲りずにやるかな😎

別日でリベンジ🔥

セリカMTなくなったし、5日の夜は星を見に行くかなー!

の投稿画像8枚目

遅い時間まで粘れば天の川も見れるみたい!

天気次第ですけどねー😗

トヨタ セリカ26,658件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ほぼウィングレスにして気づいたが40キロレベルでも、動きが違うオーバーステアが強くなった多分メカニカルウィングがクソ重かったんだと思う

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/05/31 01:06
セリカ

セリカ

三島大社で

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/05/31 00:20
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

天気が良いのは今日しかないと思い行ってまいりましたのは三浦半島は城ヶ島へドライブして来ましたトナラーを避けてベスポジに駐車今日もイケてるセリカ君✌️平日な...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/30 19:16
セリカ ST205

セリカ ST205

現在、WRC仕様が解体され…パーツがオークションに出品されとります久々に?ページが賑やかになってますわっで…やっちゃた?いえいえ買っちゃったです♪フロント...

  • thumb_up 80
  • comment 18
2024/05/30 18:01
セリカ

セリカ

本日の西湘バイパス西湘PAです

  • thumb_up 69
  • comment 2
2024/05/30 14:56
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ヤフオクとかではあまり見ないCARBINGのフロントタワーバーを付けました!軽く峠走ってたら気持ち安定するなって感じました本当はタナベの赤色にした方が映え...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/05/30 11:29
セリカ ST185H

セリカ ST185H

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/05/30 00:00
セリカ

セリカ

セリカでお出かけ舟盛り美味しい!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/05/29 17:17
セリカ ST205

セリカ ST205

バッテリーボックス付けてみたんだな。箱の下に3cmの煽りストッパーを噛ませてナッターで固定。配線や配管はまだ。今の状態でしばらく走ってみて異音やらチェック...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2024/05/29 14:28

おすすめ記事