エクストレイルの静電気除去・静音化・ホースパワークイーン・アルミテープチューン・低燃費に関するカスタム事例
2024年07月25日 21時58分
夏の短距離街乗り燃費でリッター16.7は有り難い効果。ホースパワー2本付けとアルミテープチューンで静粛性アップと燃費大幅にアップ。
もちろんエアコン常時稼働。
風量②、24.5度設定での通勤メイン燃費です。
セカンドカーのムーブは買い物街乗りでリッター13.7の燃費逆現象
2024年07月25日 21時58分
夏の短距離街乗り燃費でリッター16.7は有り難い効果。ホースパワー2本付けとアルミテープチューンで静粛性アップと燃費大幅にアップ。
もちろんエアコン常時稼働。
風量②、24.5度設定での通勤メイン燃費です。
セカンドカーのムーブは買い物街乗りでリッター13.7の燃費逆現象
連投失礼します💦妻のX-TRAILをちょっとだけいじってみました😁フロントのエンブレムブラックアウト❕️変わったの分かるかなぁ😅リアワイパーレスの穴隠しの...
NT31エクストレイルDIY(30)夏タイヤのゴロゴロ音を軽減すべく、前席床下に防音マットを敷いてみましたまずはカーペットを剥がしゴムマットを剥がして掃除...
ナビパネルの液晶反射防止のため、パネルフードを取り付けました。どえらく安っぽい(実際に安い~アマゾンで560円)作りなので、チッピング塗装しましたが、チー...