レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例

2021年05月05日 15時26分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラシックレンジのハブ(スイベル)OH、色々あって時間がかかりましたが、無事完了しました!
ただし片側のみ(笑)

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手間取った原因、その1
マッドシュラウドの固定ナット(対面幅19mm)が固着していて、手持ちの短いスパナやモンキーでは緩まず。
トルクがかけられる長いストレートメガネレンチをアストロプロダクツまで買いに行く😅

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手間取った原因、その2
外した各部品の清掃に時間がかかりました。
ほぼ全ての部品が漏れた油と泥でコーティングされていたので、スクレーパーで剥がし、パーツクリーナーとブラシで洗浄。
特にナックル(スイベルハウジング)は形が複雑なので2時間近くかかってしまいました。

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手間取った原因、その3
ハブベアリングのアウターシールが上手く圧入できない。
インナーシールは手で入ったのですが、アウターシールは手では全く入らず、ハンマーで叩き入れようとしたのですが、こっちを叩けばあっちが浮く、あっちを叩けばこちらが浮き、全然入りませんでした。

ワークショップマニュアルを見るとSSTを使って圧入するようです。やはり全周を均一に叩かないとダメなよう…
ホームセンターで良いものを見つけました。¥228(笑)
これを使って圧入できました。

注)90年式からハブの構造が変わっていて、90年以降はこのアウターシールは付いていません。

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハブベアリングは綺麗だったので、清掃して再利用。
パワークラスターのベアリングオイルを馴染ませてから…

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

くまがいさんも使っているワコーズの赤いベアリンググリースを注入‼️

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スイベルピンベアリング(キングピンベアリング)は念のため新品に交換、

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上:ビフォー
下:アフター
こんなに時間かかったのに助手席側のみしか終わりませんでした💦 でも雨降る前に終わってよかった〜
今度の土日に反対側頑張ります❗️

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真追加
今回のOHの目的であったスイベルハウジングのオイルシール。
リテーナーも新品に。
リテーナーに液体ガスケット塗って組みました。

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここのボルトはネジロック剤+固着でめちゃくちゃ固くしまっています。さらにスイベルのボールがありクリアランスが無いので、ロングストレートメガネレンチ(14mm)を使うと良いです。

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして少し緩んだら、このような板ラチェットレンチを使うと作業が楽です。
(スペース的にソケットレンチは入りませんので…)

レンジローバーのナックルOH・ハブOH・スイベルOH・オイルシール交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブレーキローターを外した時しか見えない部分も、今後錆びないように塗装しました。
普通の修理工場ではどうしているのかな?

ランドローバー レンジローバー2,395件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

どなたか教えてください。スピーカー交換したいのですが、スピーカー線どちらがプラスどちらがマイナスでしょうか?

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/02/16 15:23
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

LM44のところでも似たパーツの話題がありましたが、当方のセンターコンソール上にも二個画像パーツが転がってました。ドリンクホルダーのスライドパーツ?現状ホ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/12 11:26
レンジローバー LP58D

レンジローバー LP58D

駐車場に染みを見つけ、嫌な予感がしたので潜ったら漏れてました。車検を通した去年の11月段階ではギリギリセーフだったけど、ついにアウトになってしまったか…お...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/02/10 16:44
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

オルタネーターの故障??前回乗った時に、バッテリー変えたてなのにセルの音が悪かったので、どうしたかなーって思ってたら、バッテリーが上がってました。バッテリ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/10 08:16
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

車種を絶対に設定しろとのこと。。なので少しだけレンジの話をば。写ってるのは、先日センターコンソール周りをバラした際に転がり落ちて来た謎パーツです。コンソー...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/02/08 20:03
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ナンバープレートベースのバンパー取り付け部に錆発見案の定使ってるボルト素材ステンレスでした。電蝕によるサビですね錆落としてからバンパー素材と同じ鉄製ボルト...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/04 15:30
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

🚙オフシーズン3本目のearlyバンパー製作2㎜の鉄板切り出し今回は丸みをもたした形状に叩く🔨仮付け✨✨外して表と裏を本付けしサンダーで研磨巣穴を何度か溶...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/02/03 20:34
レンジローバー LM42S

レンジローバー LM42S

中期スーパーチャージドに後期LEDヘッドライトを変換ハーネスを付けて取付しましたがハイフラになってしまいます。知り合いのNAエンジンのヴォーグ4.4に付け...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2025/02/03 17:39
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

なんか珍しく😅ちゃんとした写真ポイ?えと、ご覧になって頂きたいのは、バッジ周辺の塗装ハガレ😭デビルステッカー👿みたいなのが貼ってあって、はがしたらこんな事...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/02/02 12:08

おすすめ記事