フェアレディZのR35・ガレージライフ・二丈パーキング・撮影・フルワークスに関するカスタム事例
2021年05月29日 01時02分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
久しぶりのZです。
最近はR35ばかりで全く乗ってませんでしたが、久しぶりに出番です♪
今日はエンジンかけて用意してたら久しぶりに嫁さんが「私も連れて行って」と乗ってきました😁
5年ぶりにZでデート⁉︎
行き先は板金屋ですがww
このバキバキのスポイラーを修理する事にしました。
いつ割るか分からないのでスペアも用意。
2つあれば割るのも怖くない笑
綺麗になって返ってくるでしょう。
代車はコレ。
BMWはよく分からないけどMスポなんで高級車なんでしょう⁈🤔
左ハンドルでマニュアルミッション。
慣れないと運転しずらい💧けど速い!ちょっと驚きました。
ランチは嫁さんリクエストのカレーでした。
ナンもライスもおかわり。
カレーは飲み物⁉︎
夜はやっぱりR35に乗りたくなり、片っ端からLINEしたら突然の誘いにも関わらず、優しいお友達が集まってくれました♪
短い時間でしたが楽しく情報交換して解散。
動画もカッコ良く撮影してもらいました🎥
無理やり30秒に短縮したので微妙な感じになっちゃいましたが、フルバージョンはカッコ良いですよ。
明日もYOASOBIしようかな⁉︎