インプレッサ WRX STIのツキがない・いやツキ過ぎてる・明日クレームに関するカスタム事例
2019年08月02日 22時01分
十勝在住。 愛車:WRX STI CBA-GVF WRブルーマイカで夏はVARIS仕様、冬は羽無し。 毎年色々なパーツを変えています。 主に帯広近辺に出没。
車検から帰ってきたGVFくん
戻ってきてすぐフロントバンパーとライト取り外されてかわいそうに(笑)
もう交換はお手の物
無事車検が終わったのは良かった。
スパークプラグをHKS7番に変更。
結果的にVARISサイドスプリッターフィンも外されたけど、無事帰ってきた。
無事…
無事…
無事じゃねぇよ!!!
VARISサイドアンダースポイラーのリアタイヤ側が思いっきり亀裂と割れた状態で戻ってきた。
担当者から「ここ割れてなかった気がするんだけど、確認してみて、割れてないようなら連絡下さい」とのことでした。
車検前の洗車、タイヤ交換、その時に割れてたら気づくでしょう。
明日電話してみます。
弁償とは言いませんが、せめてFRPでくっつけて欲しい。
まあ入庫できない車両ですが(笑)
むき出しエアクリのボックス外して、今新しいの作成中ですが。
ないとヤバイくらいのエンジン熱。
外気温が36度もあるからね。
ボンネット開けた時に熱風で顔背けたくらいだもの。
はぁ…なんかついてないなー
Dにはお世話になってるからあまり言いたくないんだけどなー