BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年11月26日 11時49分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます
ってもうお昼前ですが

YHにミラの車検入庫を済ませて
いったん電車バスで自宅に戻る途中

イオンモール予定地
開業は26年春のよう
開店したらプチオフはしたいか
あんまり音出せないけど

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

バスで出てきて
東京で雪が降ると必ずTV中継がある場所笑
都心でみぞれなら間違いなく雪になってるので確実に絵が撮れる笑

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

朝食べないで出て来て腹減ったので駅ビルのレストランフロアに来たものの、
1500円以上出してまで食べたいものがない笑
帯に短しタスキに長し

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

結局カフェへ

モーニングセットでも750円
でもタマゴサンドがびっくりするくらいレベルが高かった

タリーズのタマゴサンドはおすすめです

話変わるけどいくつか、、

カーオーディオ製品でラインドライバーというのがあって、ラインレベルでの増幅をするもので、
これまでこの製品って必要性ってそんなにあるのかなって疑問だったんだけど、
最近必要性はある場合もある、という発見をした

それは、アナログでサブウーファー帯域の帯域分割(ローパス)をかける場合、オペアンプを組入れたとしても直列に何個か抵抗が入って来て、その抵抗値も中高域に比べれば少し大きくなるので普通はそこで多少の減衰が起きる
なのでそれを回復させるための増幅が必要になる場合もあり、ラインドライバーという製品は意味が出てくるなと

ただサブウーファー関係ない帯域で意味があるかは現実的には多分意味がない
入れて音が良くなることも場合によってはあるかもしれないが、その場合はトータルで先に見直す必要がある箇所があると思う

サブウーファーアンプのリモートゲインコントロールってどうやってるんだろうって考えたら、
多分電子ボリュームを組み入れた入力レベル調整ではないかなと

メインの音声ラインを長く引き出して可変抵抗で調整するのはあまりに非合理的だし

電子ボリュームってICのなかに多数の抵抗が入っていてその分圧の切り替えのトリガーみたいなのが別の抵抗で、それがリモートで調整できる、っていうことだと推測
メインの音声ラインが通らないところに可変抵抗が存在する
なのでこのタイプの可変抵抗を変更して音が良くなるか?という点では、何らかの音質変化はあるかもしれないが、音質が良くなる理由は自分は見当たらない

DSPの場合、よくわからないけど演算処理のトリガーみたいなのに絡んでいるはずなのでこれこそ変更して音質が良くなることはないだろう
しかもボリュームのカーブがBなのをAに変更するとかしたら意味不明になる

あとはソフトウェアのなかのボリュームはまさにソフトウェアなので変えようがない

カーチューンのフォロワーさんも気がついたら減ってたりして
まあそりゃそうだよな笑と納得
未だにフォローしてくれる方には感謝

自分は当たり障りがないどころか、
本質的には触るな危険人物だから🤪

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

CTの皆様、お久しぶりです🤗ちゃんと生きています😝仕事が忙しくなってきてからCTを開くことも減ってきてしまい、気付いたら1ヶ月近く経過していました🫢💦皆さ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/23 06:50
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

ユアーズ製のウェルカムランプ取り付け完了✌️これで夜の乗り降りが楽になった👌

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/23 06:49
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

地味だけど効果絶大な部品を導入…広島を拠点にワールドワイドな展開をしているBREAKJAPANの製品…ブレーキ関係の部品開発をメインに他にも機能的な部品を...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/23 06:49
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

SUZUKI車フルモデルチェンジ続々今後クロスビーどうなる?グーグルピクセル使いこなしてませんまた勝手にAI動画出来る事適当にいじっていたら出来る事知りま...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/23 06:48
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

富士山🗻の日久しぶりに富士山🗻コラボお題のキャリパーも富士山🗻最高ですねー

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/02/23 06:47
NSX NA1

NSX NA1

ハイエースのオイル交換をしてあげるかわりにいつも何かやってくれる友人がいまして今回はテレビの下に棚を作ってもらいました。「ふゆきさんに言えば配線まとめるの...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/23 06:46
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今週も北陸は雪❄️でした😱2月下旬にもなってこんなに積もるのは北陸でも珍しいです😅そんな雪が降る中ではありますが新車が納車されました😆仕事用のハイゼットで...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/23 06:44
A6 アバント 2.8 FSIクワトロ

A6 アバント 2.8 FSIクワトロ

天気は良かったけど、暴風でした🌀関西なのでpickupcars2025にエントリーするか悩んでます🤔本日のpickupに選ばれるまで考えます🤣ボディ同色に...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/23 06:44

お久しぶりです。生きてます😂仕事を退職することになり、有給消化で車活をしようと思ってまずはデッドニングを、することにしました🤣ドアのデッドニングって穴は全...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/23 06:38

おすすめ記事