エッセのコスパいいパーツ・Magician F-835・やっぱタコメーターは必要🤣・やる気スイッチが入らない😂に関するカスタム事例
2024年06月10日 20時19分
そんなに承認欲求高くないんで、 フォロワー稼ぎ狙いや読まずにイイねを連打するような人はご遠慮下さい(*゚▽゚)ノ ウザいのはブロック対象です⚠️ エッセ乗りです🚗 セカンドカーにスペーシアギア🚗 仕事は運び屋🚚 趣味は車、キャンプ、ラジコンなどなど…。 ゆる〜くカーライフを楽しんでるオッさんです♪( ´θ`)ノ やりたいようにやる‼︎ 失敗と反省繰り返しながらの自己満カスタムなんで合う人合わない人が居るかもだけどカスタムなんてそんなもんでしょ?(*゚▽゚)ノ
こんばんは☺️
外装は揃ってきてるものの、どうにもやる気スイッチが入らず未だこの姿のままです…笑
フロントハーフ…
サイドステップ…
ルーフスポイラー…
何色にしようかなぁ〜
さて、
コスパ良いパーツってお題?
タコが無いのがどうにも嫌でとりあえずウチに放置してあったコレつけてみた🤣
magician f835
8000円前後でとっても安価
OBD2端子に繋ぐだけ🤣
とは言え
見た目は安っぽいけど、ちゃんとスロットルに追従してくるし無いよりはマシ⁉︎…笑
水温計があるのはありがたいねwww
でも
油温の情報はOBD2には来てないらしく残念…。
メーターも気分で10種類くらいのバリエーションがあったりして🤣
見た目が良く似た商品が何種類かあるけど、
このmagician F835ってやつがいちばん滑らかにスロットルに追従してくれるらしい。
エッセの4AT、
100km巡航で3100回転くらいだったかな…
やっぱATで高速走行はちょっと燃費悪いっぽいねwww
80kmくらいで走ってれば燃費はそこそこ良さげなのかな🚗💨
まぁ、
スポーツ走行する訳じゃないしね🤣
ではでは
また何かネタが出来たら投稿しまーす♪( ´θ`)ノ