ハイラックスのATF交換に関するカスタム事例
2025年06月30日 20時56分
いろいろ交換してみた 第3段
ATFほぼ全量交換とストレーナー交換
圧送交換したかったけど機械ないので、
ちまちま何回も入れて、回して、抜いての
繰り返しをするしかないね
10万キロになるまでに、圧送交換するための機械を買いたい
写真と動画いっぱいのせたけど
皆さんの参考になると嬉しいです
赤 ドレンボルト
黄 オーバーフロープラグ
青 注入口
ストレーナーも交換しました
やっぱ鉄粉たまってましたね
100均の灯油用のポンプで入れました
(先端をちょっと切るといい感じに入ります)
診断機で、油温度を見ながらオイル量の調整調整と 熱劣化推定値のリセットをしました
写真ではわからないが
5回交換して、もう夜遅かったし色も新油に近かったで、そんぐらいにして
次の週にもう一回抜いて、量の調整をしました
ライトをあてるとちょっと違いはわかるかな