フェアレディZのS30Z・240Z・インマニ・燃圧に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのS30Z・240Z・インマニ・燃圧に関するカスタム事例

フェアレディZのS30Z・240Z・インマニ・燃圧に関するカスタム事例

2024年04月20日 19時53分

築地のプロフィール画像
フェアレディZのS30Z・240Z・インマニ・燃圧に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1気筒目のインマニのスタッドボルトを長くして後ろに出っ張らせてステーを取り付けてインマニの支柱を追加した。
左のキャブのバキューム値がズレるのは解消した。
やはりアクセルを開くとインマニ上のロッドが捻れていた。

ようやく普通に走れると思ったら何かエンジンが吹けない。
エンジンルームの燃圧計を見たら0.2キロに下がっていた。
レギュレーターのネジを調整しても燃圧が変わらない。
しばらくしたら燃圧が0.3キロに戻った。
レギュレーターのネジで燃圧調整できるように戻った。
しばらく走ると調子悪くなったり良くなったり。
ガソリンスタンドで燃圧計を見ると0.1キロになってた。
しばらく走るとまた調子良くなったり悪くなったり。
リターンのホースを潰すと燃圧は上がる。
燃料ポンプの音は正常。
タンクと燃料ポンプ間のフィルターは綺麗。
燃料ポンプは2個だから同時に壊れることないはずだけど。
電源線をバッテリーからリレー経由2sq1本で取ってるから容量不足?
とりあえず、走ってる時の燃圧がわからないから亀有の60パイ燃圧計を買った。
ゴールデンウィーク明けに燃料ポンプの電源線を太くするか増設するのと燃料ポンプの底に取り付けてあるアース線を移動予定。
あとはラジエーターのすぐ後ろにある燃料ホースが熱害受けてるとか。
キャブに入るホースにはビリオンのサーモプロテクト取り付けたけど同じ場所通ってるリターンにも取り付けてみるか。

日産 フェアレディZ S30型9,035件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

充電してなんとか動きました(´ー`)雨降りそうだけど洗車最近、ながら洗車がマイブームでディープベースを試してます(^_^)ゞボンネットに穴開いてる人どうや...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 03:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

用事ついでに針までガリったリムのリペアは夜ならまだ誤魔化せる出来なので良かったですありがとうアサヒペンの艶消しブラック

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/13 00:26
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

伊勢志摩スカイラインにてZのオーナーさんと偶然出会いました。しばらく写真撮影とZ談義。楽しいひとときでした。またご一緒したいですねぇー!

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/04/13 00:16
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

フェアレディZz32当時仕様堂々完成1989年に発売されたz32あれから36年の時を得て当時の姿がいまここによみがえるフロントバンパーにはあのzeekにも...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/13 00:00
フェアレディZ

フェアレディZ

ATの搭載完了次はATF噴出への暫定対策でATのブリーザーパイプにオーバーフロータンクを接続する予定

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/12 22:35
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

先週は、賑わっていた場所🌸今週は、貸切状態でした😊また来年ですね👋

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/12 22:24
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

頼りのショップさんのおかげで無事に車検を終え、ごくごく近所の桜巡り🌸久しぶりにTバールーフを開けて、春、本当に気持ち良い季節です。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/12 22:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

奥の方に行けばまだ綺麗に咲いていましたいい感じこいつも暫く見納めです焼け石に水ですが新しいホイールのコーティングをしておきましたここからはAI遊びですポン...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/12 21:44

おすすめ記事