NV350キャラバンの電源落ちた・原因不明・オートバックス相模原・原因判明・増設しすぎ?に関するカスタム事例
2024年07月03日 19時36分
2023年からキャラバンオーナーに 先人達のアドバイスの元 カスタマイズしております たまに遠征もしますが 運輸旅客業で 休みは不定期なので オフ会やイベントは 時間ある時に 参加しております まだまだなキャラバンですが よろしくお願いします 【追記】 最近、絡みの無い方の フォローが増えております 商売関係の方と 数増やしの方の フォローはご遠慮頂いてます 場合によっては ブロックさせて頂きますので よろしくお願いします ※面識のある方は除く
仕事終え帰宅したんですけどね〜
(´ε`;)ウーン…
途中
ナビゲーション
ドライブレコーダー
ETC
インテリジェントルームミラー
カーオーディオシステム
電源OFF状態に
(´Д⊂グスン
一応グローブBOX内の
ヒューズは確認しましたが
何処も切れておらずですが
老眼なので見逃してるのかも?
とりあえずお休みの
甥っ子2号に助けを求め電話
「多分、ナビのヒューズ切れたんじゃない?」
と言われましたが
「キャラバンは見た事ないからわからん」
と
(;・∀・)マジカァー
夜も遅いので
明日の仕事後に
確認しますかね
(;´д`)トホホ…
しかしルームミラーの
電源が落ちたのは
納得いかないんだよな〜
(´ε`;)ウーン…
でもシガー電源増設したから
不可がかかったかな?
(¯―¯٥)
走る事には影響はないけど
オーディオ系統と
ルームミラーは連動しとるんかな?
(;・∀・)ワカラン
なので解決する迄
音も聴けないよ
(´;ω;`)ウッ…
とりあえず翌日になり
仕事終わってから
センターコンソール外して
エンジンルーム内の
ヒューズを確認するも
切れてない
(´ε`;)ウーン…
ナビ外してヒューズ見てみると
切れてない・・・・
(;´д`)トホホ…
とうとうコチラに助けを求めるも
向かってる道中で
何気なくドアミラーを操作すると
動かない・・・・
(´;ω;`)ウッ…
そして到着してから
見てもらうこと数秒で
やはりコチラの
【AUDIO MIRROR】
ヒューズ切れてました(笑)
担当が速攻で
「切れてまっせぇ〜」
と(笑)
(ノ∀`)アチャー
昨晩、今日と確認したんだけど?
切れてなかったのに
確実に切れていたんだよね〜(笑)
なので表示の通り
コレ切れると
【オーディオ】
もそうですが
【インテリジェントルームミラー】
と
【ドアミラー】
も動かなくなります
ヒューズ見た時は
切れてなかったんだけどな〜
老眼で見えなかったのかな?
(;´д`)トホホ…
なのでコチラを
2セット(10個)
在庫で持っていたので
交換するも・・・・
エンジンかけて
6個飛ばす事になるとは
_| ̄|○ il||li
とりあえず対策して
飛ばなくなりました(笑)
なので新たに1個買増して
在庫は8個に(笑)
(;´Д`)マンガイチニネ
本当やってられない
って事で
とりあえず無事に帰ってきました
( ゚Д゚)y─┛~~
画像の通り元通りになりました
ヽ(=´▽`=)ノウレシイッス
電源系は素人が
手を出すのは
慎重にならんと
イケない事を
痛感した日となりました
(´・ω・`)ショボーン
まぁシガー電源を
2個増設してたので
それが負荷になったのではと
憶測でありますが
とりあえずポタ電は
使う時に遠征時に充電する事にし
普段はシガー電源に
挿さない事にしました
でも昨晩まで
ずっと2個増設したのを
使ってきたのに何でだろう?
ジワリジワリ来て
切れたんだろうね?
さてと家に帰る前に
腹を満たさないと?
夕飯、何にするかな?