エスクァイアのパソコン・pioneer・ハイレゾ対応に関するカスタム事例
2020年09月17日 11時55分
車ネタではございません🙇♂️
10数年経つ、我が家のノートPCが、絶不調で、買い替えを余儀なくされました。日曜日に家電量販店を梯子して、価格調査して、嫁も丸め込み、富士通製のこちらを購入しました。
今時のPCは凄いです。会社のPCも新しくなりましたが、起動が恐ろしく速い。買い替え前のノートは寿命だったんだろうけど、立ち上がりがゲキ遅。で、そのままフリーズしちゃう、なんて事も多々。
TV見れて、録画出来て、HDD容量が3T。古いPCしか知らないおっさんから言わせたら化け物クラスです。
サウンドシステムは
Pioneer。
購入の決め手は、、、
ハイレゾが聴けるw
私にとっては、
因縁のハイレゾww
いずれは、ヘッドホンが必要かな🎧
コンポも壊れて音楽を聴く手段が現在、エスクしか無いのでww
おまけで、アンプ台のお話。
暗くて、よく見てなかった、運転席下のエアコンダクト。何故、ここにも。。。
こいつが邪魔でアンプが収まりませんでした。なので、アンプ台を再度、加工したので、次は何とか入りそう?な、はず?多分?きっと。。。
また再チャレンジです!