ステラのヘッドライト・殻割り・殻割りチャレンジ・殻割りからのインナー塗装・ブラックアウトに関するカスタム事例
2022年01月23日 17時37分
どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇
ステラヘッドライト殻割り&インナー塗装
ステラのヘッドライトが結構黄ばんで来たのとクリアが剥げだしたので、中古車ヘッドライトを1500円で左右セットで落札したものの、届いたら今のと変わらんくらいボロやったので…
せっかくなんで磨くだけじゃ面白くないので、
殻割りして中をブラックに塗装してみようじゃないかと言うことで、先週土曜日にいつものメンバーで集合して殻割り🔧
先ずはダンボールとアルミホイルとヒートガンで温室を制作💨
ヘッドライトが入る大きさのダンボールにアルミホイルを貼ってアルミ板で遮蔽板を作り、穴をあけてそこからヒートガンを突っ込む💨
温室にヘッドライトを入れる前に、ヘッドライト裏側の外せるネジを全部外す🔧
そして、ヘッドライトを投入💨温室の中はこんな感じ💡
15分くらい加熱した後取り出して急いでツメを起こしながらコジッて引っ張ると
溶けたブチルがネチャ〜ってなりながらレンズと本体を分離する🔧
こんな感じで3枚におろせます🔧
それからレンズをペーパーで研磨💨
こういうボロいヘッドライトは、耐水ペーパーで、#1000→#1200→#1500→#2000→#4000と研ぎ進めて行きます💨
殻割りした翌日日曜日は1日中レンズ磨き✨だいたいこの作業に丸一日かかりました😱
そしてペーパーで磨き終わったら液体コンパウンドとポリッシャーで最終研磨💨
黄ばみまくって表面ガサガサやったヘッドライトが嘘みたいに透明でピカピカになった✨
つづいてインナーのマスキング作業💨
メッキのまま残したいところをマスキングテープで養生していく🔧
そして塗装する部分をエタノールで脱脂
メッキ部分はそもそも塗装が乗りにくいので、完璧に脱脂しておかないと、塗装が弾いてしまうので要注意😱
それからミッチャクロンマルチで足付けをした後つや消しブラック塗装💡
ホームセンターで売ってる安缶スプレーやけど意外ときれいに塗れた👍
それから一部マスキングを剥がして、メッキ部分に、プラモデル用のクリアブルーを筆塗り💡
メッキの上に塗ってるので中に青メタのリングが回ってるような感じになってなかなかカッコいい〜✨
ここまで終わったらレンズ内側やメッキ部分などを拭き掃除して組み立て🔧
再び温室にヘッドライトを入れて、15分加熱の後取出して圧着して殻閉じ🔧そして外したネジを全部止め直してからレンズとの合わせ面をコーキング💨これはしっかりやっておかないと後で雨の日や洗車時にヘッドライトに水が入るのでしっかりやっておきます👍
コーキングが終わったら次はレンズ面のコーティング💡
研磨したヘッドライトはクリア層がなくなっているので今回は、
この3Mのヘッドライトクリアコートを使ってみることにした💡
このコーティング剤はウエットシートみたいになっていて、全体にシートで塗っていくだけなので作業は簡単👍
これにてブラックインナーヘッドライトの完成👏
中の青リングがなかなか目立ちますな(笑)
平日のうちにインナー塗装や殻閉じ、コーティングなどなどを終わらせて、今日は朝から再び集合してヘッドライトの交換作業💨
あいにくの天気で作業しにくかったものの、
バンパーを外して、ヘッドライトの取り外し🔧
LEDバルブなどなどを入れ替えて車体に取付して完成👍
随分スポーティな印象になったねぇ(笑)
完成したステラに乗って、手伝ってくれたメンバーたちと3人で隣の市にある地鶏の焼肉やさんで打ち上げしてきました😆
雨の中高速乗って行ってきたのでヘッドライトの漏水確認も完璧やね😜
ヘッドライトの殻割りは難しそうなイメージあるけど、全然大したことなかった😜
興味がある人、是非挑戦してみてください👍