マークIIの1JZ-GTE・MT載せ替え・ドリ車・アッパーアーム干渉・悩み相談に関するカスタム事例
2025年02月15日 18時49分
お疲れ様です!
久しぶりですねー
えっとー、色々仕様変更しました!
とは言っても1つだけです。
MT載せ替えしました!!!
R154新品とペラシャは加工、ECUも配線加工です!
シフトパネルは画像のは加工したやつなんですけど、MT用を今はつけてます。
LSDはクスコの2WAYです。
クラッチペダルはアルテッツァの中期?か後期のを流用しました。
スピンターンノブも付けて、しっかりドリフトする準備をしてます!
ただ、1つ問題が…
アッパーアームが当たっちゃってるんですよねー
どうにかして避けたいのですがどうしたらいいのか分からなくて…
有識者の皆様に教えて頂きたいです!
おまけ
安物のイグニッションコイルにしたらこうなりました。
ちゃんとしたのを買いましょう!