TT クーペのDIY・整備・レッドメモリー・エムズガレージ・エアクリーナー清掃に関するカスタム事例
2018年06月01日 13時18分
エアクリ洗浄!!
大昔に入れたラムエアシステム…
もの自体は、カーボンシェルにK&Nの湿式エアクリと言った組合せです!
効果のほどですが、ECUが純正のままなのでぶっちゃけほとんど変わりません(^_^;)
交換直後に神経を研ぎ澄ませて走ると、低速低回転域での若干のトルク低下と中速以降高回転域で若干伸びが良くなった気がしましたww
で、エアクリは洗浄して繰り返し使えるタイプでして、前回の洗浄から5000km走行したので洗浄しました👯
専用キットを使って洗浄します!(画像は洗浄後w)
流れとしては、洗浄液をたっぷり浸して30分放置→内側(エンジン側)から水でよく流す→よく水を切ってから自然乾燥→乾燥後キット付属の赤いオイル(スプレー)を染み込ませる(ココが一番重要!)全体的にうすーく吹くのがコツで、吹いてしばらく馴染ませるとフィルターが赤く色づきます☀️吹きすぎるとオイルがエアフロ側に散って、エアフロメータが壊れます😱
…お気付きかと思いますが、半日掛かります(^_^;)替えのフィルターをお持ちなら良いですが、無ければ作業中はクルマつかえませんww
そのままだと吸入経路が狭く、吸気温度もエンジンルーム内の熱影響を受けやすそうだったので、仕切りを付けて純正経路と別経路(画像のようにフォグカバー内蓋に穴を開けてアルミホースでエアクリまで導入)の2系統で吸気させてます💯
体感的には、50km/h以上では高回転域の伸びが良くなった気がします💨
このように新鮮なエアをエアクリに直送出来るので、吸気温度と吸入抵抗が改善されるに間違いありません!!(と自分に言い聞かせて突き進むしかないのですww)
雨水を吸い込むとマズいので、エアクリまでの経路や形状を工夫してます💯
雨の高速道路を走行したあとに確認しましたがエアクリが部分的に濡れる等はなかったので、大丈夫だと思います…