フェアレディZの240Z・S30Z・OERに関するカスタム事例
2024年02月11日 17時18分
OERのキャブまさか初期不良ぽい。
両サイドのキャブのシャフトのとこから二次エアー吸ってる。
ウェーバーも同じとこだったからインシュレーターかと思ったけど違った。
インシュレーターをタオルで覆ったりガムテープでパーツクリーナーかからないようにしてキャブのシャフトのとこに噴射するとどんどん回転数が落ちていく。
右側のキャブは回転数が落ちる時と落ちない時がある。
両サイドの二次エアー吸ってる気筒だけミクスチャースクリューを他より多く緩めてガス濃くしないと回転数が一番高い位置にならない。
あとアクセルペダルが何故か重くなった。
二次エアーはシャフトの両サイドに取り付けてあるパッキンかも。
これ部品出ないんだけど。
このパッキンの初期不良で二次エアー吸っていた人いたけどOERの説明では最近のガソリンの質でパッキンがダメになったとか言われたらしい。