NボックスカスタムのヴィッツRS・廃車 今までありがとう。・高齢者の免許返納促進・N-BOX 錆び問題・皆さんのはどうですか?に関するカスタム事例
2023年06月12日 09時52分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
母親が乗っていたヴィッツ、先日役割りを終えました。
高齢者による事故が問題になっている昨今、説得して降りてくれたのでホッとしています。
平日休みが取れたので陸運局へ。
相続なので必要書類集めるのが手間でしたが無事抹消手続き完了しました。
平成14年式 RSでサンルーフ付き。ボロボロでしたが海外向けバイヤーが買ってくれました♪
さてN-BOXですが何度拭いてもこの有り様…
ナットを緩めると錆び水がポタポタ💦
酷い事になってました❗️😱
犯人はスペーサー?でも今までの車はここまで酷くはならなかった。材質の問題?
錆び水溜まってました…
新車からまだ2,800キロ、この先不安…
ここで出番、防錆コーティング剤。
ワイヤーブラシで錆びを落として塗布。
コレでマシになれば良いのですが💦
当然スペーサーは外しました😅
N乗りの方、こんな事ありました?