ガヤルドスパイダーのガヤルドスパイダー・ガヤルド・ランボルギーニ・エアロ・サイドステップ取付に関するカスタム事例
2021年08月25日 21時31分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
サイドステップを装着。
車体色が黒なら良いんだが、黄色でカーボンままだと、車高高く見えるし、遠くから見ると影のようにしか見えない(笑)
マスキングテープでイエローライン付けてみたら、こっちのが低く見えて良い気がする🎶
黄色のラインテープがなかなか良いのが無いm(_ _)m
反射テープの黄色は全く合わず、オレンジゴールドにしか見えないし。
蛍光買ってみたけど、色が鮮やか過ぎるような…
蛍光反射テープも買ってみたけど…これも余計違うような(笑)
でも、夜反射したら良いかも?(笑)
蛍光反射テープでも貼ってみようかな。
また天気が良い&暇な時までお預け。