レンジローバーのDIYに関するカスタム事例
2023年08月22日 13時30分
以前乗っていた92レンジくん
2年経って信頼できるプロのメカニックのとこに車検整備に入っているらしく、けっこう手直しがあるそう。
自分も初めて触ったレンジローバーなので見様見真似なところばかりでしたが、ことごとくダメ出しされ少し気持ちが落ち込んでおります。
でも1つここで言い訳させて!
ハブのオイルシールの向きが逆でグリスだだ漏れだったって、元々ついてた通りに新しいシール組んだんです。左右も見比べながら
次からは現状を信じることなく、しっかり構造の仕組みを理解して整備することを心がけます。🙇♂️
そういえば、そんなことジープの時にもあったなとふと思いだしました。
リアブレーキのホイールシリンダーダストブーツの向きが元々逆についていて、バックプレートの凹凸に擦れて切れちゃってたこと
交換しても交換してもすぐ切れる
あれ、もしかして逆じゃない?って気になって画像探しまくってようやく正しい向きを知ることに。