シルビアの富士スピードウェイショートコース・デチューン・グリップに関するカスタム事例
2018年09月02日 23時29分
今日は富士ショート走ってきました♪ブレーキのインプレの為なので1本のみです!前よりもブレーキが踏めるようになり、結果的に制動力が上がりました♪時にはデチューンすることも必要なんだなぁ、、ちなみにブレーキは借り物なので、ローターとキャリパー買ってきたらまた変えます(笑)
2018年09月02日 23時29分
今日は富士ショート走ってきました♪ブレーキのインプレの為なので1本のみです!前よりもブレーキが踏めるようになり、結果的に制動力が上がりました♪時にはデチューンすることも必要なんだなぁ、、ちなみにブレーキは借り物なので、ローターとキャリパー買ってきたらまた変えます(笑)
2週間前のことだけど復活後の初並べ同級生カップルとコストコへ今回は彼女車の70スープラと。ボンピンつけた今回はワイヤーボンピンワイヤーならマスタング台座で...
NEWホイールを頼んで来ました(っ॑꒳॑c)RAYSFANMEETINGで展示していたTE37VspecSR前後で履き替える為にTE37VのMFガンメタも...