スプリンタートレノのカロッツェリア・サイバーナビに関するカスタム事例
2020年12月10日 17時32分
すでに20年以上、乗ってます。基本、純正ノーマル仕様。通勤で乗ってます。まだまだ乗りたい車です。令和からは、外装の塗装なども やります!! 2022.12、4AGオーバーホール完了。
念願だったcarrozzeria pioneer サイバーナビ AVIC-VH0009CSを中古で入手。インダッシュナビは、このモデルを最後に製造されてないみたいです。なるべく不具合ないものをと、探しまくりましたw
開閉しないオンダッシュナビに比べ、モニター位置が上にくるので、見やすく操作もしやすいです。
AE86の狭いオーディオスペースに、付くか?迷っているかた!付きます!開閉はシフトノブ、ニュートラル状態で余裕で開閉します。わたしは、開閉メカ、ギア摩耗、温存のため開状態に設定しています。設定なしの場合、アクセサリーオンで開きます。オフで、閉じます。
閉状態でも、シンプルで主張するわけでもなくハチロクに合うと思います。さり気なく光る、LEDがカッコいいですww